
みんなのきょうの料理レシピ
しいたけとえび団子のごちそう蒸し
しいたけに肉入りのえび団子をのせて蒸すだけ。蒸したら、彩りよくのせた野菜に、熱したごま油をかけて香りよく仕上げましょう。

写真: 細野 幸人
材料
(2人分)
- ・えび 80g
- ・豚バラ肉 (塊) 50g
- ・しいたけ 6コ
- ・おろししょうが 小さじ1/2
- ・青ねぎ 2本
- ・ピーマン (赤) 1/2コ
- ・香菜 適量
- ・クコの実 適量
- ・ごま油 (白) 大さじ3
- 【調味料】
- ・紹興酒 大さじ1
- ・砂糖 小さじ1/2
- ・鶏スープの素 小さじ1/3
- ・ごま油 小さじ1/4
- ・かたくり粉 小さじ1
- ・こしょう
- 【たれ】
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・黒砂糖 小さじ1/4
- ・こしょう 少々
- ・鶏スープの素 小さじ1/4
つくり方
1
豚肉、えびをそれぞれ細かく切って少々たたく。
2
1におろししょうが、調味料を入れてよく混ぜる。
3
2を6等分に分け、じくを取ったしいたけの上に乗せてお皿に並べる。
4
蒸し器に入れて強火で約20分蒸した後、青ねぎと赤ピーマンを散らす。
5
小鍋でごま油を煙が立つくらい熱して、4にかける。
6
同じ鍋に、たれ用の調味料を入れて沸騰させて4にかける。
7
香菜、クコの実を6の上に散らす。
全体備考
このレシピはIHを使用して作成されたレシピです(2010年)。[PR]
みんなのきょうの料理レシピ
2010/12/01
このレシピをつくった人

パン・ウェイさん
中国・北京生まれ。「季節と身体」をテーマに四季に沿った食生活を提唱し、東京・代々木公園にて薬膳料理や中国家庭料理の教室を主宰。
海鮮の下処理で臭みが消えてプリップリになりました。このひと手間が大切なのですね!家族にも好評でした。冷蔵庫の都合上、帆立を蛸に、白菜をキャベツに変更。ブロッコリースプラウトをトッピング。
2020-05-26 12:31:05
今日はそれぞれ好きなようにもってもらう丼にしたくて倍量で大皿にご飯と別に出しました。優しい味つけ。好みで生姜を炒めたり白胡椒振ってもいいですね。
家にあるものでたっぷり具沢山にしたので余るかと思いきや、あっという間になくなっていきました。帰りの遅いお父さんの1食分を慌てて確保。
家にあるものでたっぷり具沢山にしたので余るかと思いきや、あっという間になくなっていきました。帰りの遅いお父さんの1食分を慌てて確保。
2017-12-12 09:11:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント