close_ad
きょうの料理レシピ

鶏ささ身の酒蒸し

低脂肪・高たんぱくの鶏ささ身は大1本で約50gです。まとめて酒蒸しにして「つくりおき」しましょう。

鶏ささ身の酒蒸し

写真: 野口 健志

材料

(つくりやすい分量)

・鶏ささ身 (大) 4本(200g)
・酒 カップ1/4
・塩 小さじ1/4

つくり方

1

フライパンに鶏ささ身を並べ、酒、塩を入れてふたをし、中火にかける。

2

煮立ったら火を弱め、途中で上下を返し、5~6分間蒸し煮する。中まで火が通ったら蒸し汁につけたまま粗熱を取り、ジッパー付き密封袋に入れる。

全体備考

冷蔵庫で3~4日間保存可能。

鶏ささ身の酒蒸しでこんなレシピも
鶏ささ身の香味そうめん

きょうの料理レシピ
2009/03/23 シニアの楽々元気レシピ
(初回放送日:2008/09/08)

このレシピをつくった人

本多 京子

本多 京子さん

NPO日本食育協会理事。
実践女子大学家政学部食物学科卒業後、早稲田大学教育学部体育生理学教室研究員を経て、東京医科大学で医学博士号を取得。
栄養的にバランスのとれた健康的でおいしい料理に定評がある。理にかなった分かりやすい説明で、テレビ、雑誌、講演など幅広く活躍。

自分で釣ったブリ(イナダ)を、自分でおろしたブリカマ部分を使いました。
シンプルにおいしかったです。自分が釣り上げたってのもあると思いますが 笑
2020-12-11 03:17:20
 魚料理店のブリかま定食!!すごく美味しかったです。皮はぱりっと身はしっとり。みなさんのコメント通りの仕上がりです。
 うちは両面グリルです。ブリはにプレートのせてレシピ通り6分と3分で調度よかったです。
 焼く前に50度洗いをしました。本格的な味が自分でもできて嬉しいです。ほうれん草の胡麻和えも美味しかったです。
2016-03-14 09:17:48
塩加減がちょうどよく、外はパリッ、中はふっくらジューシーにできました。
2015-04-07 11:09:42
焼く時間が勉強になりました。
2014-09-20 06:21:17
焼き時間がすごく参考になりました。皮はパリッとしてて、表面はこんがり、中はやわらかく焼けます。
2013-12-10 09:49:12

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう 笠原 将弘 お鍋
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介