close_ad
きょうの料理レシピ

甘酢たまねぎ

たまねぎを甘酢に漬け込んでおくと、辛みが和らぐので、生のままでもおいしく使えます。加熱すれば、料理の甘みづけにも。

甘酢たまねぎ

写真: 南雲 保夫

エネルギー /150 kcal

*全量

調理時間 /30分

*味をなじませる時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・たまねぎ 1コ
【A】
・酢 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・塩 小さじ1/2

つくり方

1

たまねぎはスライサーで薄切りにする。

! ポイント

スライサーがなければ包丁でもよい。

2

保存瓶に1のたまねぎを入れて【A】を加え、冷蔵庫に半日ほどおいて味をなじませる。

! ポイント

たまねぎの上から次々に加えていく。自然になじむので混ぜなくてもよい。

全体備考

冷蔵庫で4~5日間保存可能。

◆「甘酢たまねぎ」をつかったおすすめの料理はこちら◆
チキンソテーたまねぎソース
たことえびのたまねぎあえ

きょうの料理レシピ
2009/05/14 これは便利!つくりおき万能おかずの素

このレシピをつくった人

飛田 和緒

飛田 和緒さん

素材の味を最大限に引き出す、つくりやすくておいしいレシピが人気。

3回目です。カットした後6時間ほど干し、170度のあと160度でじっくり揚げてカリホク!とにかくタレが美味しくてリピが止まりません!
2025-01-25 08:08:44
久しぶりに作りました。こっくりみたらし味で、やっぱり美味しい。
2025-01-05 10:44:49
天日で2日干したら、出来上がりのとき周りが固くなってしまったので次はほどほどにします!蜜がちょうどよく作れてとてもおいしく、お餅にもつけて食べました。
2024-12-31 10:22:16
一人でパクパク食べてしまいました。美味しかったです。
2024-11-01 08:49:40
1.5倍量で。醤油は皆さんのコメント参考に芋750gに対して大1で。煮詰め過ぎちゃったけど、お芋ホクホク、外側パリッ。煮崩れた大学芋も好きだけど、これはこれで良いかな。芋を天日干したら黒くなる部分もあってなんでだろう?薄めにこんがり揚げた方が仕上がりが綺麗。
2024-10-14 02:09:43

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 お弁当 じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介