
きょうの料理レシピ
厚揚げのエスニック炒め
ピーナツバターのソースをを使った、インドネシア風のいため物。ビールのお供にどうぞ。

写真: 川浦 堅至
エネルギー
/230 kcal
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・厚揚げ (大) 1枚
- ・ジャンボピーマン (赤) 1コ
- ・なす 2コ
- 【エスニックソース】
- ・カレー粉 小さじ1
- ・おろししょうが 1/2かけ分
- ・おろしにんにく 1かけ分
- ・プレーンヨーグルト カップ1/2
- ・ピーナツバター (無糖) 大さじ2
- ・塩 小さじ1/2
- ・ホットペッパーソース 少々
- ・香菜 適宜
- ・サラダ油 大さじ2
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
つくり方
1
厚揚げはざるに置いて熱湯を回しかけ、縦半分に切って1cm厚さに切る。
2
ジャンボピーマンは乱切りにする。なすは1cm厚さに切り、水に5分間さらしてアクを抜く。
3
フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、なすを色づくまでいため、厚揚げ、ジャンボピーマンを加えて全体に油が回る程度にいため合わせる。
4
【エスニックソース】の材料を合わせて3に加えて全体をからめ、ホットペッパーソース、塩・こしょう各少々で調味する。器に盛り、香菜を飾る。
きょうの料理レシピ
2002/09/12
味わいいろいろ豆腐料理
このレシピをつくった人

海鮮の下処理で臭みが消えてプリップリになりました。このひと手間が大切なのですね!家族にも好評でした。冷蔵庫の都合上、帆立を蛸に、白菜をキャベツに変更。ブロッコリースプラウトをトッピング。
2020-05-26 12:31:05
今日はそれぞれ好きなようにもってもらう丼にしたくて倍量で大皿にご飯と別に出しました。優しい味つけ。好みで生姜を炒めたり白胡椒振ってもいいですね。
家にあるものでたっぷり具沢山にしたので余るかと思いきや、あっという間になくなっていきました。帰りの遅いお父さんの1食分を慌てて確保。
家にあるものでたっぷり具沢山にしたので余るかと思いきや、あっという間になくなっていきました。帰りの遅いお父さんの1食分を慌てて確保。
2017-12-12 09:11:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント