
きょうの料理レシピ
かぶのクリームスープ
春のかぶでつくるトロリとなめらかな白いスープは、たまねぎとねぎのダブル使いで、甘みと香りのバランスをとります。

写真: 野口 健志
エネルギー
/140 kcal
*1人分
調理時間
/30分
材料
(4~5人分)
- ・かぶ 5コ
- ・たまねぎ 1/2コ
- ・ねぎ 1/2本
- ・チキンスープ カップ2+1/2
- *顆粒チキンスープの素(洋風)小さじ2を湯カップ2+1/2で溶いたもの。
- ・牛乳 カップ2
- ・サラダ油 小さじ2
- ・バター 20g
- ・小麦粉 大さじ2~3
- ・塩
- ・オリーブ油 少々
- ・こしょう
つくり方
1
かぶは葉を落とし、皮をむいて1.5cm角に切る。たまねぎは横薄切りに、ねぎは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
2
厚手の鍋にサラダ油を熱し、たまねぎ、ねぎを入れて炒める。しんなりしたらバターを加えて溶かし、かぶを加えて炒め合わせる。
3
小麦粉をふり入れてなじませる。粉っぽさがなくなったら、スープを2~3回に分けて、混ぜながら加える。塩小さじ2/3を加えて混ぜ、少しずらしてふたをし、15分間煮る。
! ポイント
小麦粉はかぶやたまねぎなどに薄くなじませると、ダマになりにくい。
4
かぶの葉は柔らかい部分を1cm長さに切る。フライパンにオリーブ油を熱し、かぶの葉をサッと炒め、塩・こしょう各少々をふる。
5
かぶが柔らかくなったら、マッシャーや木べらでかぶをつぶす。牛乳を加えて温め、塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、4をあしらう。
! ポイント
かぶのかけらを少し残してもOK。
牛乳を加えたあと、好みで生クリームカップ1/4、または粉チーズ大さじ2を加えると、コクが出る。
「かぶのクリームスープ」と一緒にこんなレシピも
あさりのフライパンパエリヤ
きょうの料理レシピ
2009/03/04
早い!安い!一見豪華!春はおうちでお祝いレシピ
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
ひさご型ではなくて、キャラクター型に。
塩気も効いただし巻き卵で美味しかったです。
1/3だからと張り切って入れると、薄茶に色付いたり…熱々煙のまま卵は入れてはいけないなぁ、と思いました。美味しかったです。
塩気も効いただし巻き卵で美味しかったです。
1/3だからと張り切って入れると、薄茶に色付いたり…熱々煙のまま卵は入れてはいけないなぁ、と思いました。美味しかったです。
2015-10-26 07:36:08
かわいくできました♪中央のくぼみはお箸を両端から挟んで巻すは輪ゴムでとめて冷めるまで置きました。先端はレシピ通り指でつまんで。熱いから濡れふきんを用意しておくと安心。
2015-09-03 09:19:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント