close_ad
きょうの料理レシピ

コンビーフポテトディップ

スパイスをきかせた野趣ある味わい。ビールがすすみそう。

コンビーフポテトディップ

写真: 青山 紀子

材料

(つくりやすい分量)

・コンビーフ (缶詰/小) 1缶(100g)
・じゃがいも (皮をむき、角切り) 1コ(100g)
・塩
・黒こしょう

つくり方

1

じゃがいもは皮をむき、角切りにして柔らかくなるまで塩ゆでする。

2

水けをきってボウルに入れ、コンビーフ、塩・黒こしょう各少々を加えて混ぜる。あればイタリアンパセリ(生。分量外)を刻んで添える。

全体備考

◆これでディップ◆
バゲットや、トーストしたサンドイッチ用のパンなど。

きょうの料理レシピ
2008/12/15 すぐトク!

このレシピをつくった人

伊野 由布子

伊野 由布子さん

東京都内でワインと料理の教室を主宰。フランス・パリの料理学校で料理とワインを学ぶ。帰国後、ソムリエの資格を取得し、ワイン学校と調理師専門学校でワインと料理の講師を務める。

きれいに形できなかったけど 美味しいです
2018-07-08 08:19:11
ひさご型ではなくて、キャラクター型に。
塩気も効いただし巻き卵で美味しかったです。
1/3だからと張り切って入れると、薄茶に色付いたり…熱々煙のまま卵は入れてはいけないなぁ、と思いました。美味しかったです。
2015-10-26 07:36:08
かわいくできました♪中央のくぼみはお箸を両端から挟んで巻すは輪ゴムでとめて冷めるまで置きました。先端はレシピ通り指でつまんで。熱いから濡れふきんを用意しておくと安心。
2015-09-03 09:19:59

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード コウ ケンテツ ハンバーグ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介