close_ad

サナップさんのマイレシピ

つくったコメント (5件)

マカロニサラダ
前回スパゲッティで作ったので、2回目はマカロニで作りました。 今回は人参を入れたかったので、マカロニと一緒に茹で上がる2分前にスライサーで薄くカットした人参を投入して一緒に茹で揚げました。 オニオン、キャベツ、きゅうりはレシピ通りに塩でしっかり準備。 人参も水分をしっかりキッチンペーパーで吸水してから入れました。 人参、キャベツ入りも中々良いです。 カラフルになり野菜たっぷりです。
2024/06/20
マカロニサラダ
マカロニが無く、普通のスパゲッティを3等分に割って茹でて作りました。 ハムの代わりにサラダチキンのスモーク味を小さくちぎっていれました。スモークのアクセントが良かったです。こちらのレシピは少ない調味料で味が決まるし、パスタでも凄く美味しい! 太るからとマヨネーズを敬遠気味主人がマヨネーズコッテリじゃなくて嬉しい!とお代わりしていました。翌日分も作ったのに夕飯で完食してしまいました。
2024/06/14
いんげんとひき肉の香り炒め
家にあるお醤油が濃口醤油だったので、大さじ4のところ大さじ3にしてみました。 しかし、やはり少し色も、味も濃くなってしまいました。様子を見ながら半分くらい入れた方が良かったです。 しかし、お醤油だけの味付けでこんなに後引く味になるとは!ご飯が止まらなくていつも一膳しか食べない主人もご飯とおかずをお代わりしました! 次回は普通のお醤油で作りたいです。
2024/06/05
鯛めし
このレシピは今までル・クルーゼで2回作り、主人に大好評でした。 今回は実家に行った際鯛のアラがあったので土鍋で作りました。母は年配なので柔らかいご飯が好みなので出汁を少し多めで炊きました。アラなので骨が多く、身をほぐすのが大変でしたが、アラでもとても美味しく出来上がり母が大喜び! 鯛のお刺身と共にめで鯛母の日ご飯になりました。次回はお頭付きの1尾で作りたいです。
2024/05/16
豚肉と白菜の水ギョーザ
人生初の餃子の皮から手作りしました! 自分で作れる事に感動しました。水餃子と焼き餃子と両方チャレンジして、焼き餃子は打ち粉たっぷりだったので、水を入れて焼くうちに自然ち羽が出来てとても美味しい羽餃子に自然になりました。 水餃子も皮がもちもちで、中華料理屋の本格的な餃子の皮の味でした。
2022/07/16
FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介