close_ad

Amiさんのマイレシピ

つくったコメント (91件)

手羽元とさやいんげんの梅干し煮
黒酢を入れてみたとのコメントや、もう少しさっぱり感が欲しいとのご意見を見て、わたしもお酢と梅干しの漬けつゆ(梅酢というものなのかな)を加えてみました。手羽元から脂っぽさが消えて美味しくいただきました。好みでお酢の量を増減しても良いと思います。お肉も柔らかくなって一石二鳥です。
2025/03/27
里芋と牛バラ肉の煮物
牛バラ肉の代わりに牛カルビ肉半量で。里芋は500gに減らしました。調味料も半量にしましたが、牛肉の味と香りが里芋に染み込んで美味しく出来ました。牛肉の質はケチらず黒毛和牛などで作ると出汁代わりにもなってうまく出来ます。
2025/03/26
じゃがいもパセリマヨあえ
いつもキュウリばっかり入れてましたが、冷蔵庫にパセリが余っていたら、もれなくポテサラに入れようと思いました。どちらかと言うと大人向きの、大人好みのポテサラです。簡単に作れてお弁当にも朝食にも重宝します。
2025/03/24
照り焼きハンバーグ
玉ねぎを刻んだり炒めたりする手間がないだけで、自分でハンバーグを作ろうと思うハードルが下がるなぁと思いました。いつもソース派だったので、照り焼き味が新鮮に感じました。
2025/03/24
キャロットケーキ
カルダモンの皮を剥いた粒々と一緒にシナモンスティックをすりおろして入れました。スパイスの効いたケーキです。油を大さじ2にし、フロスティングのバターを省いた事でカロリーダウンに。味も食感も問題なく美味しかったです。
2025/03/24
FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介