
野菜嫌いの小学生息子が、チンジャオロース食べたい!と急に言い出したので色々レシピを検索した結果、陳先生のレシピで作りましたが大正解でした!家にある調味料で本当に丁度いい、でもしっかり中華な味付け。息子が本当に食べるのか半信半疑でしたがモリモリお代わりして食べてくれました。四人前レシピを二人で食べましたが足りないくらいでした。今回は節約して豚肉を使いましたが次は牛肉で、倍量で作ってみたいと思います!
2024/09/07
茄子も餃子も大好きなので何度か作ってます!茄子を皮にして罪悪感なく食べられる餃子は最高!今回は塩水に漬ける工程が時間がなくて、茄子を切った後でレンジに3分位かけたら程良く柔らかくなり肉ダネが包みやすかったです。美味しいレシピありがとうございます!!
2024/08/31
新鮮なイカを頂いたので作ってみました。他の方のコメントにもあるように卵ごとひっくり返すのが難しかったですが、イカと家に常備してある材料で手早く出来てとっても美味しかったです!もう一枚おかわり作って食べました笑 イカがないときは平天やちくわなどで代用したら節約料理にもなりそうですね。
2024/06/09

新じゃがは大抵ジャーマンポテトかじゃがバタ、もしくは肉じゃがになりますが、このレシピはごま油やニンニクの風味がきいて新鮮な味付けでとっても美味しかったです!レパートリーが増えました。芋なのに副菜でなくメインになる味!小学生の息子が唐辛子と青ネギが苦手なので抜きで、冷凍のむき枝豆を味噌の前くらいに投入しましたが喜んで食べました。小さいお子さんやネギが苦手な方は彩りに枝豆も試してみてください(^^)
2024/05/31

挽肉レシピまとめが届き、挽肉玉ねぎカレー粉はある!後はコーン缶買うだけと作りました。三人家族4倍量で作りましたが家族のおかわりで私の分がなくなりました!ピーマンがなくて人参を細かく刻んで玉ねぎと同じタイミングで入れました。息子が胡椒苦手なのと口コミを参考に塩のところをにんにく塩と鶏がらだし半々で入れ挽肉の臭みもなく美味しくできました。卵は半熟にして、冷凍枝豆で彩ると立派な夕食になりました!
2023/03/16
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (5件)