
美味しかったです♪レシピ通りに焼き終わった時点では、他の方の投稿のようにお肉が白っぽかったです。弱火での調理だったためフライパンに水分が残っていて、ゆで肉のような状態になっていたかもしれません。そこで、火を強めて水分を飛ばしてこんがり焼き目をつけてみました!粒マスタードも香ばしく仕上がって、見本の写真のような色になったかなと思います!最後に火を強めても、お肉は全くかたくならず柔らかかったです!
2022/03/06

みそ床を有効活用できる自信がなかったので^^;さわら3切れ分になるように少なめに作ってさわらにまぶしてラップをし、2日漬けて、みそを適度に外して焼きました。とっても美味しくて3歳の息子も大きい1切れを「おいひーー」と言いながらぜんぶ食べました。
2021/11/27

鶏肉を2枚焼いたあとのフライパンに、結構な量の脂が残っていたので不安でしたが、煮詰めていくので大丈夫でした^^*
鶏がらスープの素・塩・砂糖・しょうゆを入れたところで味見をすると、とっても美味しかった!!!ので、バターを入れずに鶏肉にかけていただきました。バターを切らしていても美味しくいただけるレシピだと思いました^^*
2021/09/11
お肉がとっても柔らかく、ヘルシーでお手頃価格な鶏むね肉がご馳走になってハッピーでした。家族も「また食べたい!」と言ってくれました。先生のコメントにもあるように、ひと鍋でスープもできるので洗い物が少なくて済みます。
レシピよりもたっぷりの野菜を用意したのでお水とワインは2倍にしました。
粒マスタードがとても合ったので、必ず添えるとよいと思います。
2020/12/10
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (4件)