
とても美味しかったです。
茄子のレシピを検索して材料が全て有ったので作りました。調味料が少ないかな?と思いながら作りましたがちゃんと味もしみ冷やした事で今の時期にピッタリのお料理です!いつもは薄味が多いのですがたまの甘辛味はしみじみ美味しいです。
2024/09/04
とうもろこしは茹でたのが有ったのでそれを使いましたがやっぱり生でつくるのが美味しいと思います。緑のピーマンも入れたので彩りが綺麗になったかと。ソース味が珍しく美味しかったです。
2024/07/29
家族の誕生日に作りました。2回目です。簡単で美味しく出来るのでこれからも作りたいと思います。前に作った時はチェダーチーズでは無かったのですがやはり色も綺麗でコクもあるのでチェダーチーズが良いです。トマトの水分をしっかり抜いているので水っぽくなくピーマンがアクセントになり一味違います。
2023/09/07
久しぶりに又作りました。孫が大好きでリクエストする程のレシピです。
少ない食材で簡単に作れるのでこれから夏に向けて何度か登場するでしょう。
湯ムキトマト、片栗粉を付けたお肉、お皿の底でタレを吸ったワカメ、どれもトロッとして最高!
自分で作ればごま油を使ったりお酢を足したり大葉や茗荷など薬味をトッピングしたりやり過ぎてしまう所このレシピが一番美味しいです。
2023/05/02
すりゴマのコクもあり(白すりゴマを切らしていて黒でしたが)美味しかったです。水菜の量が少なかったので急遽新玉ねぎのスライスを追加しました。ピリッと辛味も効いてこれもアリでした。油揚げはフライパンより網焼きかオーブントースターの方がパリッと出来たかな?と思いました。
2023/04/19
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (10件)