「きょうの料理ビギナーズ」放送レシピまとめ 3月17日~3月19日|春の華やか和食

2025年3月17日(月)~3月19日(水)に「きょうの料理ビギナーズ」の番組で放送されたレシピをご紹介。

春の食材は風味がよく、彩りもよいものがたくさん。
見た目もきれいなおすし、香りを閉じ込めた炊き込みご飯、旬の食材でつくる汁物など、バラエティ豊かなメニューを紹介します。

放送レシピ

三色ちらし

薄焼き卵を細切りにした錦糸卵をたっぷりと広げ、えびと菜の花をのせたら花畑のよう。菜の花は茎を刻んですし飯に混ぜて、春の香りを味わい尽くします。

はまぐりと菜の花のおすまし

はまぐりは水から煮てうまみを引き出します。2コの殻から身を外し、残りの殻にのせるときれいです。

そら豆とハムの炊き込みご飯

大粒のそら豆のホクッとした食感が楽しめます。ハムのうまみとやさしい色合いがそら豆にピッタリ。

わかめとたけのこのみそ汁

旬の食材どうしは相性抜群。新わかめは煮ないで、直接、器に入れて香りを生かします。普通のわかめの場合は、たけのこと一緒に煮るとよいでしょう。

鶏肉の磯辺焼き アスパラ添え

鶏むね肉は斜めの棒状に切ると、すぐに火が通って柔らか。淡泊な鶏むね肉にのりの風味と甘辛味がよく合います。お弁当のおかずにもピッタリ。

春キャベツの肉巻き

トロリと溶けたチーズがキャベツのまとめ役。梅干しの酸味と風味が効いたさっぱり味の肉巻きです。

「きょうの料理ビギナーズ」テキストもぜひ、ご参照ください。こちらよりご確認ください。

記事をシェアする
PR

関連記事

お弁当作りにチャレンジしたい料理初心者さんにおすすめの簡単レシピをご紹介。「照り焼きハンバーグ弁当」や「おにぎり弁当」など、朝だけでパパっとつくれます♪

2025/03/14

お弁当作りにチャレンジしたい料理初心者さんにおすすめの簡単レシピをご紹介。「そぼろ弁当」や「から揚げのり弁当」など朝だけでパパっとつくれます♪

2025/03/07

牛すき煮、切り干し大根やひじきの煮物、うの花など、しみじみおいしい煮物をご紹介。おなじみの定番煮物をもっとおいしくするコツ満載です。

2025/02/28

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介