
きょうの料理レシピ
納豆汁
納豆ルーをだしに溶かしていただきます。ホッとするお椀(わん)です。

写真: 青山 紀子
エネルギー
/90 kcal
*1人分
調理時間
/10分
つくり方
1
油揚げは油抜きして食べやすい大きさに切る。豆腐は水けをきって食べやすい大きさに切る。
2
だしに納豆ルーとみそをよく溶かして火にかける。
3
2に1を加えて中火で煮て、煮立ったら細ねぎをたっぷりと加え、火を止めて溶きがらしを多めに入れる。
◆「納豆ルー」を使ってこんなレシピも◆
納豆ディップ
きょうの料理レシピ
2008/05/20
すぐトク!
このレシピをつくった人

河合 真理さん
和食をベースに、独自の発想で素材の味を生かした新感覚の料理が人気。ざん新な切り口の料理書「迷宮レストラン~クレオパトラから樋口一葉まで」が好評。祖母は、料理研究家の草分け的存在の阿部なをさん。
「納豆ルー」を作ろうとしたのですが、豆が堅いのか、うまく摺れないので途中で止めました。結んだ油揚げと、白ネギを加え、仕上げに練り辛子を小1加えました。いつもの納豆汁が、ずいぶんと風味豊かになって驚きです。
★
★
2012-10-24 06:31:33
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント