
きょうの料理レシピ
香味バンバンジー
香味ゆで鶏とごま風味のたれがベストマッチ。冷たくしても、温かいままでもおいしいですよ。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/240 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・香味ゆで鶏 (むね肉) 1枚
- 【たれ】
- ・にんにく (みじん切り) 1/2かけ
- ・しょうが (みじん切り) 大さじ1
- ・ねぎ (みじん切り) 5cm分
- ・練りごま (白) 大さじ1+1/2
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・酢 小さじ1
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2
- ・キャベツ 2枚
- ・青じそ 2枚
- ・塩
きょうの料理レシピ
2009/05/12
これは便利!つくりおき万能おかずの素
このレシピをつくった人

食べる時の体調なのか?前回作った時の方が美味しく感じました。今回は新じゃが芋を使いましたが水分が多いせいか、味の染み込みが今ひとつ。メークインが良かったかも。炒める前に野菜の水分をしっかり取る事!出しを入れる前にしっかり炒める事!
2022-06-08 08:24:59
仙台麩入れました。ボリュームも出るし、だし汁を含んで美味しかったです。
お醤油味と梅干しって合いますね。梅干しの酸味が和風の煮汁に馴染んで汁まで飲んじゃいました。
じゃが芋はメークインが良いと思います。
お醤油味と梅干しって合いますね。梅干しの酸味が和風の煮汁に馴染んで汁まで飲んじゃいました。
じゃが芋はメークインが良いと思います。
2022-04-17 07:14:31
すっきりとした旨い味。ameameさんの「お作りになってみてください」に押されて作ってみました。美味しい~。煮物上手というのかな、一味違うんですよ♪
2016-01-30 12:18:20
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント