close_ad
きょうの料理レシピ

厚揚げとねぎの焼きそば

焼きそばのコツはめんをこんがりちゃんと焼くこと。ねぎの甘みがおいしい。

厚揚げとねぎの焼きそば

写真: 福岡 拓

材料

(2人分)

・蒸し中華めん 2玉
・厚揚げ 1/2枚(150g)
・ねぎ 1本
・しょうが (みじん切り) 1/2かけ
【合わせ調味料】
・しょうゆ 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・みりん 大さじ1
・水 大さじ3
・かたくり粉 大さじ1
・粉ざんしょう 少々
・ごま油
・サラダ油

つくり方

1

中華めんはよくほぐしてフライパンに入れ、ごま油大さじ1をかける。中火で両面をこんがり焼く。

! ポイント

めんはよくほぐしてから焼くこと。フライパンに入れたら上からごま油を回しかけて焼く。

2

めんを焼く間に厚揚げは1cm角に切り、ねぎは1cm幅に切る。

3

【合わせ調味料】をつくっておく。

4

めんが焼けたら、器に取り出す。

! ポイント

こんがりよく焼くとおいしくなる。

5

フライパンにサラダ油大さじ2を温め、しょうがを香りよくいためる。ねぎ、厚揚げの順にいため、【合わせ調味料】を加えて手早く混ぜ、同量の水で溶いたかたくり粉でとろみをつける。ごま油大さじ1を回しかけ、めんにのせて粉ざんしょうをふる。

! ポイント

具は厚揚げとねぎだけでシンプルな分、ねぎをちゃんと焼いて甘みを引き出して。

きょうの料理レシピ
2002/04/22 グッチ 裕三の早うまレシピ

このレシピをつくった人

グッチ 裕三

グッチ 裕三さん

テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

とても簡単ですごく美味しい!
Robertさんの仰る通り上品なさっぱり牛丼になります。お弁当のおかずにもぴったりです。
また作ります!!
2024-10-31 07:29:22
外国産の牛肉を使ったので、イマイチでした。安い肉を使う場合は下味や片栗粉つけないとだめみたいです。国産の高い牛肉なら、レシピ通りでいいと思う。
2021-11-03 09:21:47
ごはんに乗せずに おかずとしていただきました。おいしかったです!ごはんがすすむ!
時々辛いししとうがあり、それがまたイイ^^大人の牛丼です。
2021-10-29 11:25:20
とてもおいしい。牛丼よりも上品な感じでした。
2020-01-16 07:51:25
豚が余っていたので豚丼にしました。美味しかったです。
2019-05-14 10:20:40

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 ハンバーグ きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介