
きょうの料理レシピ
かぼちゃのチンジャオロースー風
かぼちゃを揚げ焼きにして炒めるから、ホクホク感が違います。牛肉が入って、ボリューム感もたっぷりです。

写真: 原 俊彦
エネルギー
/360 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(4人分)
- ・かぼちゃ (大) 1/4コ(450g)
- ・にら 1ワ
- ・牛薄切り肉 (赤身) 300g
- 【下味】
- ・かたくり粉 小さじ2
- ・紹興酒 小さじ2
- *または酒。
- ・砂糖 小さじ1/2
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・紹興酒 大さじ2
- *または酒。
- 【A】
- ・オイスターソース 大さじ2~3
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・サラダ油 大さじ4
- ・ごま油 大さじ2
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
1
かぼちゃは種とワタを除いて1cm厚さのくし形に切る。にらは長さを6等分に切る。
2
牛肉は細切りにして水大さじ2をふってよくなじませ、【下味】の材料に約5分間つける。
3
フライパンにサラダ油大さじ4、ごま油大さじ2を熱し、かぼちゃを揚げ焼きにする。余分な油をふき取って、2の牛肉を加えて炒める。ほぼ火が通ったところで紹興酒を加え、にらも加えて炒め合わせる。
! ポイント
かぼちゃを揚げ焼きにしたあと、余分な油を紙タオルでふき取ってから、ほかの具と炒め合わせる。こうすれば、仕上がりが油っぽくならない。
4
混ぜ合わせた【A】を加えてからめ、塩、こしょうで味を調える。
かぼちゃを使ったいろいろレシピ
白みそ仕立てのかぼちゃスープ
かぼちゃのごま豆腐
かぼちゃのグラタン
フライドかぼちゃ
きょうの料理レシピ
2007/07/05
満喫!旬の味 あっさりvs.こってり夏野菜
このレシピをつくった人

加藤 美由紀さん
兵庫県芦屋市在住。世界各地で料理を学んだ経験と知識を踏まえた、アイデア豊富なレシピが好評。料理教室の講師のほか、雑誌、テレビなどで活躍。食品会社などで食育推進の仕事にも携わる。
かぼちゃを少し多めにしたので(500g)オイスターソースを大さじ3にしましたが、かなり濃い目のしっかり味になってしまいました。オイスターソースは大さじ2で充分で、最後のお塩も要らないと思います。
でも今日は濃い味が、疲れた身体に丁度良かったです。
塩分だいじ笑
でも今日は濃い味が、疲れた身体に丁度良かったです。
塩分だいじ笑
2022-09-23 11:31:03
おいしかったです!ごはんがすすむ味です。
オイスターソースは大2で作りました。
レシピ通りかぼちゃは1センチに切って、牛肉を炒める時はフライパンのはじに寄せ、ニラを加えてから混ぜて炒めると煮崩れしません。
オイスターソースは大2で作りました。
レシピ通りかぼちゃは1センチに切って、牛肉を炒める時はフライパンのはじに寄せ、ニラを加えてから混ぜて炒めると煮崩れしません。
2018-12-18 11:21:46
揚げ焼きにしたかぼちゃが美味しかったです。が、柔らかいかぼちゃだと炒め合わせた際に少々崩れます。今回かぼちゃを小さめに切っていたので特に崩れた感がありました。味は美味しかったです。冷蔵庫に余っていたもやしとたまねぎも一緒に炒めました。チンジャオロースはにんじんピーマンで作るもの、と思っていましたが、他の野菜でもおいしい!と目からウロコでした。
2015-07-17 10:26:44
水のおかげか牛肉はやわらかく味付けもよかったです。 カロリーオフのため、かぼちゃはレンジでチンして上から炒めた具をかけました。 美味しかったです。
2015-07-06 11:21:05
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント