
きょうの料理レシピ
イタリア風カツレツ
薄くたたくことで出る肉の柔らかさと、衣、オリーブ油の組合わせが絶妙な一品です。

写真: 松島 均
エネルギー
/350 kcal
調理時間
/12分
材料
(2人分)
- ・豚ロース肉 2枚
- ・パン粉 適宜
- ・パルメザンチーズ 大さじ1
- ・卵 1コ
- ・レモン 適宜
- ・パセリ 適宜
- ・塩
- ・こしょう
- ・小麦粉
- ・オリーブ油 (エクストラバージン)
つくり方
1
パン粉はポリ袋に入れて、袋の外から手でもんで細かくする。
2
豚肉を1枚ずつラップフィルムではさみ、めん棒でたたいて約3mm厚さに薄くのばす。
! ポイント
豚肉をラップフィルムではさんであるので、まな板とめん棒に豚肉がくっつかない。
3
ラップフィルムの上をめくって、豚肉に塩・こしょう各少々、パルメザンチーズ1/4量、小麦粉少々をふり、再びラップフィルムをかぶせる。上下を返して、裏側も同様に行い、ラップフィルムをはずす。
4
ボウルに卵を溶きほぐして水小さじ1と合わせる。3をくぐらせ、表面に1のパン粉をまぶして、手で軽く押さえる。
5
フライパンにオリーブ油を深さ1cm弱ほど入れて170℃に熱する。4を入れて、片面がきつね色にカリッとしたら、裏返して同様に揚げて油をきる。器に盛りつけてレモンとパセリを切って添える。
! ポイント
片面ずつじっくり揚げるので、オリーブ油の量は、カツレツの上面がつからないのが目安。
◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
アクアコッタ
ゆでブロッコリ
にんじんとレーズンのサラダ
きょうの料理レシピ
2001/10/17
このレシピをつくった人

北村 光世さん
アメリカミシガン州ホープカレッジ卒業。ハーブ、オリーブオイル、スローフードなどを中心とした食文化の啓蒙に力を注ぐ。子供の食育にも活動範囲を広げ、小学校や幼稚園でも「地中海式食事法inJAPAN」をテーマにして、子供たちが伝統ある上質食品の素晴らしさや大切さを体験できる機会を提供している。著書多数。YouTubeでも食文化に関する動画をアップ中。
巻くときパンがちぎれたり、破れたりしたものがありましたが、ラップでくるんで冷凍したら、ほぼ大丈夫かなて具合になりました。ひと晩冷凍したのですが、おっしゃるように、焼いてもパンがほどけにくくなっているのには驚きつつ、安心しました。チーズのコクとウインナーソーセージのうまみ、粒マスタードがアクセントになっていて、おいしかったです。
2022-08-17 02:23:27
今日は6本作りました
なんどか作ってみて ピザ用チーズは1本に10gが ちょうどいいと思いました
朝食はもちろん 焼いておくと おやつにもなり便利で わたしは好きです
切って バターをのせてトースターで8分焼いても大丈夫です
なんどか作ってみて ピザ用チーズは1本に10gが ちょうどいいと思いました
朝食はもちろん 焼いておくと おやつにもなり便利で わたしは好きです
切って バターをのせてトースターで8分焼いても大丈夫です
2018-02-21 09:53:50
チーズの存在感なかったけど 粒マスタードがきいて 美味しい
焼いてもパンがほどけなく 先生すごいなと思いました
焼きたては 耳が固いと主人は言いましたが 冷めた頃に食べてみたら問題なしでした
作っておくと便利だと思います
焼いてもパンがほどけなく 先生すごいなと思いました
焼きたては 耳が固いと主人は言いましたが 冷めた頃に食べてみたら問題なしでした
作っておくと便利だと思います
2017-05-29 03:47:05
幼稚園のお弁当に作りました。
歯切れの良いパンだったせいか、巻いたら割れてきたので少しパンを潰して巻きました。
ソーセージやチーズの油が染みて、カリカリで、美味しかったです。運動会や遠足でも可愛く食べ易いかと思いました。
歯切れの良いパンだったせいか、巻いたら割れてきたので少しパンを潰して巻きました。
ソーセージやチーズの油が染みて、カリカリで、美味しかったです。運動会や遠足でも可愛く食べ易いかと思いました。
2015-09-16 07:27:37
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント