close_ad
きょうの料理レシピ

春キャベツと豚肉のおひたし

かつお節のうまみで、だしをとる手間いらず。温かいままでも、冷たくしても。

春キャベツと豚肉のおひたし

写真: 澤井 秀夫

材料

(4人分)

・春キャベツ 1/2コ(約500g)
・豚もも肉 200g
・削り節 (かつお) 10g
・しょうが 1かけ
・かたくり粉 大さじ2
・塩 少々
・酢 大さじ4
・しょうゆ 大さじ4

つくり方

1

春キャベツは太くて堅い芯(しん)は除き、3~4cm角に切る。しょうがはみじん切りにする。

2

豚もも肉は一口大の薄切りにし、かたくり粉を全体にまぶす。

3

削り節は紙タオルを敷いた耐熱皿に入れ、ラップはせずに電子レンジ(600W)に1分間かけてパリッと乾燥させ、手でもんで細かくする。削り節は乾燥させて細かくすると具にむらなくなじみ、うまみが全体に回る。

4

鍋に湯を沸かして塩を入れ、2の肉と1のキャベツを入れてゆでる。再度沸騰したら肉とキャベツをいっしょにざるに上げて湯をきり、ボウルに移す。

5

43の削り節、1のしょうが、酢・しょうゆを加えてよくあえ、器に盛る。

きょうの料理レシピ
2007/04/02 満喫!旬の味 春野菜レシピ

このレシピをつくった人

山本 麗子

山本 麗子さん

20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。

甘辛タレがいいですね。にんにく生姜少し多く入れました。揚げたてに直ぐ味が絡みます。美味しい~い
2024-12-17 09:21:15
色んな手羽先レシピ試してきましたが一番おいしくできました!味だけではなく見た目もとても綺麗に仕上がります。家族に大好評でした。
2022-09-22 08:03:01
ちょうどいいお味で、美味しく頂きました。
2022-03-08 04:45:10
おいしくできました。おつまみにもご飯にもどちらにもあいます。ニンニクと生姜はすりおろしにしました。
2021-02-01 11:22:52
骨はガッテン流で処理をして、揚げ油温度160度8分、二度揚げ180度でとても美味しく頂きました。
2020-06-11 12:08:10

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きじま りゅうた 笠原 将弘 カレー
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介