close_ad
きょうの料理レシピ

うずらちくわきゅうり

練り物は常備しておき、たんぱく質が足りないときに。うずらの卵と一緒にようじで刺せば、ちょっとかわいい副菜のでき上がり。お弁当におすすめです。

うずらちくわきゅうり

写真: 野口 健志

エネルギー /45 kcal

*1人分

塩分/0.5 g

*1人分

調理時間 /5分

材料

(1人分)

・うずらの卵 (水煮) 2コ
・ちくわ (小) 1/2本
・きゅうり 1/16本
*きゅうり1本を縦四つ割りにし、長さを4等分に切ったもの1本。
・しょうゆ

つくり方

1

うずらの卵は紙タオルで水けを拭き、ボウルに入れてしょうゆ少々をからめる。時々転がして表面にしょうゆを含ませる。

2

ちくわにきゅうりを詰めて半分に切る。

3

12をそれぞれ1つずつようじやピックに刺す。

◆このレシピを使ったおすすめのお弁当はこちら◆
レンチン楽チン弁当

きょうの料理レシピ
2023/04/11 わたしのお弁当生活

このレシピをつくった人

飛田 和緒

飛田 和緒さん

素材の味を最大限に引き出す、つくりやすくておいしいレシピが人気。

栗原さんのレシピは味付けが本当においしいです。
このレシピでは、レンコンは最後に入れますが、私は最初から入れています。以前は最後に入れていましたが、固いかなと思います。最初からレンコンを入れても柔らかくなりすぎません。味もよく染みてシャッキリとしています。
2021-10-08 02:14:31
たけのことこんにゃくはなかったので、かわりにじゃがいも、彩りに枝豆を入れて作りました。しょうゆと砂糖をやや控えめにしましたが、結構煮詰めて、冷ましてから頂いたので、しっかり味が染みてとてもおいしかったです。
2021-09-08 07:59:24
美味しかったです
野菜は全て順に入れ炒めて煮ました
20分以上煮たせいか できたてはおしょうゆがたってましたが 冷めると大丈夫でした
煮汁が少なくなる加減がどれくらいなんだろうと思います

2019-12-31 10:39:41
煮上がった時ちょっと甘過ぎるかなと感じましたが、冷えて時間がたつと、とても美味しく、ちょうどイイ味付けでみんなに好評でした。
2016-01-01 05:10:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 デザート 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介