close_ad
きょうの料理レシピ

チキンソテーのチーズソース

カリッと香ばしいチキンソテーに、濃厚なチーズソースがトロ~リ!チーズソースは、にんにくの風味が隠し味。ポークソテー、ハンバーグ、魚のムニエル、パスタ、ゆで野菜にも合う万能ソースです。

チキンソテーのチーズソース

写真: 鈴木 泰介

エネルギー /680 kcal

*1人分

塩分/1.7 g

*1人分

調理時間 /20分

材料

(2人分)

・鶏もも肉 2枚(520g)
【チーズソース】
・ピザ用チーズ 50g
・生クリーム カップ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々
・にんにく (すりおろす) 少々
・ベビーリーフ 適量
・塩 少々
・こしょう 少々
・オリーブ油 小さじ1

つくり方

1

鶏肉は余分な脂を除き、両面に塩・こしょう各少々をふる。フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮側を下にして入れる。へらなどでフライパンに押しつけるようにしながら、8~10分間焼く。

2

焼き色がついたら上下を返して2~3分間焼き、火を通す。再び上下を返し、皮をパリッと焼き上げる。器に盛り、ベビーリーフを添える。

3

小さめのフライパンに【チーズソース】の材料を入れ、混ぜながら弱火で温める。チーズが溶けてよく混ざったら、2の鶏肉にかける。

! ポイント

吹きこぼれないように、煮立たせない火加減を保ちながら、よく混ぜてなじませる。

きょうの料理レシピ
2022/10/24 ぐっち夫婦のチーズでコクうま!

このレシピをつくった人

ぐっち夫婦

ぐっち夫婦さん

夫はガッツリおかず、妻は野菜メインの料理を得意とし、SNSや動画配信サイトを中心にレシピを発信している。

しいたけをしめじにして作りました。
ご飯は何も混ぜないで白ご飯にカレーをかけて食べました。
ヘルシーで美味しかったです。
2019-08-18 03:03:26
お肉を抜いてしめじを追加、そして倍量で作りました。なんだか複雑な味でどう表現したらいいのか迷うようなカレーです。辛口の市販カレーを加えたのですが、仕上がりはたしかに口あたりがよく、辛みも抑えられた感じがします。また、大葉としょうがのご飯も初めての組み合わせで興味津々でしたが、意外にもカレーと合っていて美味しかったです。
★★
2013-05-23 08:26:58

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介