close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

スイートポテトサラダ

さつまいもといんげん、たまねぎを時間差で入れてゆでるのがポイントです。ホクホクのさつまいもにチーズのコクがアクセント。お弁当の副菜におすすめです。

スイートポテトサラダ

写真: 野口 健志

エネルギー /240 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*粗熱を取る時間は除く。

材料

(1人分)

・さつまいも 50g
・さやいんげん 3本
・たまねぎ (小) 1/6コ(30g)
・マヨネーズ 大さじ1
・スライスチーズ 1枚
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをして、ゆでる
1

さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm厚さの半月切りにし、水でサッと洗って水けをきる。さやいんげんは3~4cm長さに切る。たまねぎは縦に薄切りにする。

2

小さめの鍋に水カップ1+1/2、塩、さつまいもを入れて中火にかけ、煮立ったら約2分間ゆで、さやいんげんを加えて約1分間ゆでる。たまねぎを加えてさらに約2分間ゆで、ざるに上げて水けをよくきる。

混ぜる
3

粗熱が取れたらボウルに移してマヨネーズを加え、スライスチーズを一口大にちぎって加える。こしょうをふって混ぜる。

◆このレシピを使ったお弁当はこちら◆
チキンカツ弁当
さけのナッツフライ弁当

きょうの料理ビギナーズレシピ
2022/03/02 春のわくわく!朝ラク弁当

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

金塚先生のあんこレシピの最新版ですね。作り方が簡素でわかりやすくなりましたが、丁寧に書かれた以前のレシピの方が不思議と美味しくできました。そしてお砂糖控えめで塩ひとつまみにしたら、いつも塩入れないからか少ししょっぱさを感じました。でも、先生のあんこレシピが一番好きです。これはこれで美味しい。次は塩なし、砂糖は乾燥豆と同量で作ります。
2023-03-22 02:05:09
レシピどおりに作り、上手に出来ました。
あんまん、ぜんざいに使います!
2022-12-17 11:44:19
おはぎ用に砂糖半分で作りました。おはぎはおいしかったですがあんパンのあんことして甘さが足らなかった。砂糖分量って難しい。
2022-03-02 02:17:48
落とし蓋して煮た後、結構崩れました。砂糖は180g入れましたが、かなり甘く仕上がりました。調子に乗ってちょっと水分飛ばし過ぎたかな。
2021-04-11 08:04:54

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介