close_ad
きょうの料理レシピ

台湾カステラのフルーツサンド

ホイップクリームたっぷりでショートケーキみたい!いちごは好みのフルーツにかえても。

台湾カステラのフルーツサンド

写真: 宮濱 祐美子

エネルギー /640 kcal

*1コ分

塩分/0.3 g

*1コ分

調理時間 /10分

材料

(3コ分)

・台湾カステラ (完全に冷ます) 15cm×15cmの角型1台分
【クリーム】*つくりやすい分量
・生クリーム 200ml
・砂糖 大さじ1
・いちご (ヘタを取り、縦半分に切る) 適量

つくり方

1

台湾カステラは縦に6等分に切る。

2

生クリームに砂糖を加え、八分(ぶ)立て(ツノが柔らかく立つくらい)に泡立てる。1の片面に適量を塗る。

3

いちごを2のカステラ1枚の【クリーム】の上に適量並べる。外側になる部分は断面が見えるように立てて並べる。2を【クリーム】を内側にしてもう1枚重ねる。残りも同様につくる。

全体備考

※はちみつを使うので、1歳未満の乳児には与えないでください。

◆「台湾カステラ」のつくり方はこちら◆
台湾カステラ

きょうの料理レシピ
2022/02/11 いちおしスイーツ

このレシピをつくった人

若山 曜子

若山 曜子さん

大学卒業後、パリの製菓学校に留学し、フランス国家資格(C.A.P)を取得、パティスリーやレストランで研さんを積む。帰国後は自宅で菓子・料理教室を主宰。つくりやすいレシピが人気で、『シリコン型付き!かわいいお菓子ブック』(共著。小社刊)も好評。

中はフワッと、外はサクッと、本当においしいパンケーキでした。焼くときに、最初の1枚目で記事の厚さと焼き加減を見ると失敗が少ないかも。
2024-02-22 09:22:23
時間のある朝によく作ります!シュワっとするふわふわ食感でさっぱりと頂け気に入っています。水切りヨーグルトが余ったので上に乗っけて、ジャムを水で伸ばして煮詰めたソースとバターを添えて( ^ω^ )
2022-12-05 09:17:10
ヨーグルトの水切りと卵白の泡立てをしっかりしました。とてもきめの細かいふわっとしっとりしたパンケーキが出来て嬉しいです。
2022-03-30 12:17:16
とってもふわふわのホットケーキになりました。粉の量が少ないのでさらっと食べられました。口当たりは軽く、しっとりつるっとした食感です。冷めると厚みはしぼんでしまいましたが、口当たりの柔らかさは変わらず美味しかったです。
3歳の子供がメープルシロップ無しで食べることを想定して、砂糖を45gにしました。ほんのり甘いケーキみたい!バターで焼くとクッキーみたいな匂いに包まれます。
2022-03-04 05:09:45
ベーキングパウダーを小さじ2/3に減らして作りました。膨らみ方は普通のパンケーキになりましたが、食感はふわふわと軽く仕上がり美味しかったです。
油なしのテフロン加工のフライパンと、油あり鉄のフライパンの2枚で使い焼き比べましたが、油あり鉄フライパンの方が少し焦げたので香ばしさも加わり好みの味でした。
2021-09-17 09:16:41

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ 大原 千鶴 ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介