
きょうの料理レシピ
ポークソテー 酢たまねぎソース
「酢たまねぎ」をつくっておけば、焼いた肉にのせるだけで絶品ソースのポークソテーに!

写真: 福尾 美雪
エネルギー
/340 kcal
*1人分
塩分/1 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
つくり方
1
豚肉は半分に切り、両面に塩・こしょうをふる。
2
フライパンにオリーブ油を強火で熱し、豚肉を1分~1分30秒間こんがりと焼く。裏返してサッと火を通す。
3
器に盛ってベビーリーフを添える。肉に酢たまねぎをのせ、しょうゆをかける。
◆「酢たまねぎ」のつくり方はこちら◆
酢たまねぎ
きょうの料理レシピ
2021/03/01
新たま・新じゃが シャキ!ホクッ!春おかず
このレシピをつくった人

小林 まさみさん
会社勤めをしながら調理師学校に通い、調理アシスタントを経て独立。誰にでもおいしくつくれて何度でもリピートしたくなるレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。

簡単で美味しい。丼のグラタンみたい、と家の者が言っていましたが美味しいと好評でした。
つゆのもと、とんこま、スライスチーズ、をつかい
ちくわも入れました。余りがちなレタスも使えて良いです。
つゆのもと、とんこま、スライスチーズ、をつかい
ちくわも入れました。余りがちなレタスも使えて良いです。
2022-08-13 06:24:40

10年位前にテレビで放送されてからよく作ってます。玉ねぎの薄切りやキャベツをいれても美味しいです。テレビで言ってた通り、すき焼き風の味です。経済的で簡単で美味しいです。
2016-04-22 05:44:14
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント