close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ねぎラーメン

ゆで豚のゆで汁を活用したラーメン。たっぷりのねぎとあっさり塩味が豚肉の濃厚なうまみを引き立てます。

ねぎラーメン

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・中華麺 (生) 2玉(240g)
・ねぎ 10cm(30g)
・ゆで豚のゆで汁 カップ3
・しょうが (薄切り) 4枚
・ゆで豚 (薄切り) 6枚
・しょうゆ 小さじ1/2
・塩 適量
・黒こしょう (粗びき) 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

ねぎは斜め薄切りにし、水の中でもみ洗いをし、ペーパータオルに包んで水けを絞る。小さめの鍋にゆで豚のゆで汁、しょうがを入れて中火にかけ、煮立ったらしょうゆを加え、味をみて塩を加える。

麺をゆでる
2

鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺をほぐして入れ、袋の表示時間を目安にゆでる。ざるに上げて湯をよくきる。

盛りつける
3

器に2を入れ、1のスープを注ぐ。ゆで豚、ねぎ、しょうがをのせ、黒こしょうをふる。

◆「ゆで豚」のつくり方はこちら◆
ゆで豚

きょうの料理ビギナーズレシピ
2020/12/09 今年こそ!はじめてのごちそう

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

肩ロース肉で1時間くらいゆでました
つけだれはケチケチ根性で2/3にして足りさせました
1日つけて味はしっかり美味しくてお肉は柔らかでした
作ってよかったです
2022-01-13 07:04:58
豚肩ロースで作りました。タレの甘味が我が家的には足りないので味をみながら砂糖を追加。お肉は炊飯器にネギやしょうが、ヒタヒタの水を入れて炊飯しただけ。柔らかくなったお肉をタレにつけました。味が染みるか心配でしたが、家族に好評でした。
2020-01-05 05:45:57

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 あさり
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介