
きょうの料理ビギナーズレシピ
長芋のとろろ汁
長芋でつくるとろろ汁は、粘りが少なくてサラリとした口当たり。だしと焼きのりのやさしい香りが食欲をそそります。

写真: 野口 健志
エネルギー
/50 kcal
*1人分
調理時間
/10分
つくり方
下ごしらえをする
1
ボウルに【A】を入れ、よく混ぜ合わせておく。
2
長芋は皮を3~4cm残してピーラーでむき、皮の部分を持ってすりおろす。
混ぜる
3
別のボウルにすりおろした長芋を入れ、1を少しずつ加え、大きめのフォークでそのつどよく混ぜる。
4
器に盛り、のりをのせる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2020/08/11
夏に食べたい さっぱり和食
このレシピをつくった人

藤野 嘉子さん
3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。
ごまは入っていませんけど、市販のライ麦パンをつかいました。 クリームチーズとマスタードをぬり、薄切りにしたきゅうりをはさむだけという簡単調理ですが、きゅうりのシャキシャキ感とクリームチーズのコク、マスタードがアクセントになっていて、おいしかったです。
2022-08-14 01:02:55
ライ麦パンがなく、食パンをトーストしクリームチーズを伸ばし、きゅうりを並べました。食パンだったためかあっさり物足りなく感じました。塩分とマスタードを効かすとおいしいと思います。
2017-08-01 09:45:15
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント