close_ad
きょうの料理レシピ

焼き豆腐のハンバーグ

冷めても柔らかい、みそ風味のハンバーグ。乾物の芽ひじきは水戻し不要なので、すぐにつくれます。

焼き豆腐のハンバーグ

写真: 原 ヒデトシ

材料

(1人分)

・焼き豆腐 1/6丁(50g)
・芽ひじき (乾) 小さじ1
・合いびき肉 80g
・みそ 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・サラダ油 少々

つくり方

1

芽ひじきを茶こしに入れ、サッと水で洗う。残りの材料とともにポリ袋に入れ、手でもみ混ぜる。フライパンにサラダ油少々をひき、中火で温める。

2

ポリ袋の隅を大きめに切り、肉ダネを半量ずつ絞り出してフライパンに並べてのせる。手で押さえ、厚さ1cmほどに広げる。

3

水大さじ2を加えてふたをし、強火で蒸し焼きにする。水けがなくなり、パチパチと音がしたら裏返し、再びふたをして弱火でこんがりと色づくまで焼く。

きょうの料理レシピ
2008/04/15 すぐトク!

このレシピをつくった人

小林 まさみ

小林 まさみさん

会社勤めをしながら調理師学校に通い、調理アシスタントを経て独立。誰にでもおいしくつくれて何度でもリピートしたくなるレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。

しっかり炒めてから めんつゆを加えた方がいいです
うまく作れなかったし ピーマンにしてみたら あいませんでした
バターとめんつゆはあいます
2018-05-11 10:59:11
ごま油のとめんつゆにしました。めんつゆで安心の味というか、4歳児の美味しいという感覚にもマッチするというか。
ササっと出来ますし、寒い時期ならお弁当にも良いと思いました。ニンジンとじゃがいもでも美味しかったです。
2016-08-20 12:55:59

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ 野崎 洋光 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介