close_ad
きょうの料理レシピ

大豆と鶏手羽の煮物

鶏肉のおいしさがしみこんで大豆がいい味になります。メインはあくまでも大豆。鶏肉は味出しです。

大豆と鶏手羽の煮物

写真: 中本 浩平

材料

(4人分)

・ゆでた大豆 カップ2
・鶏手羽先 4本
・しょうが汁 1かけ分
・大豆のゆで汁 カップ2
*または水。
・ごま油
・酒
・しょうゆ

つくり方

1

鍋にごま油大さじ2を熱し、鶏手羽先をよい焼き色がつくまでしっかりといためる。

2

1に大豆、しょうが汁、酒カップ1/3、しょうゆカップ1/4、大豆のゆで汁を加える。アクと余分な脂を除きながら、煮汁が少なくなるまで弱火でコトコトと煮る。途中味をみて、足りなければしょうゆで味を調える。

全体備考

【クッキングメモ】
鶏手羽先は、小さければ5~6本に増やしてもよい。大豆のゆで汁は、なければ水にかえてもよい。

【こちらのレシピも参考に!】
大豆のゆで方

きょうの料理レシピ
2004/10/11 有元葉子 シンプルがいちばん!

このレシピをつくった人

有元 葉子

有元 葉子さん

素材の味を生かしたシンプルで潔いレシピと、センスの良い暮らしぶりが世代を超えて多くの支持を集めている。

大豆ほっくり^^おいしかったです!
ただ、少し味が濃いかな。②で味をみてしょうゆを足せることを考えると、最初に入れるしょうゆは半分くらいでもいいかも。
朝に作って夜まで寝かせておきました。
2025-02-03 11:08:15
2倍の分量で作りましたが、醤油2倍は入れ過ぎでした…。ル・クルーゼでお肉はホロホロ。砂糖やみりんが入らないので、こってりし過ぎず家族にも好評でした。
2017-04-28 10:32:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 大根 コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介