close_ad
きょうの料理レシピ

いわしとポテトのパン粉焼き

いわしとわかめ入りのコロッケ風。揚げないのでカロリーオフです。

いわしとポテトのパン粉焼き

写真: 野口 健志

材料

(4人分)

・いわしのオイルづけ 60g(6~8匹)
*リンク先参照
・じゃがいも 3コ
・わかめ (塩蔵) 20g
・パン粉 適宜
・こしょう

つくり方

1

じゃがいもは皮をむき、四つ割りにして水からゆでる。柔らかくなったら湯を捨て、再度火にかけて揺すりながら水分をとばす。火から下ろして、つぶす。

2

わかめは湯にくぐらせて戻し、細かく刻む。

3

いわしのオイルづけを手で細かく裂き、12と混ぜ合わせ、こしょう少々で調味する。

4

3を8等分して小判形にまとめ、パン粉をまぶしつける。オーブントースターまたはグリルで香ばしく焼く。

! ポイント

いわしもじゃがいもも火が通っているので、焼き色がつく程度に焼けばよい。

5

器に盛り、あれば、ゆでたキャベツとラディッシュの薄切りを添える。

きょうの料理レシピ
2001/08/30 週末まとめづくり

このレシピをつくった人

中川 一恵

中川 一恵さん

日本料理を中心に、和・洋・中とレパートリーは幅広い。茨城県水戸市にて家庭料理教室を主宰。

春キャベツがなかったのでほうれん草で代替してみました。
ドレッシングの適宜の調味料の加減がよくわからなかったのですが、適当に作っても美味しかったです!
付け合わせに蒸し野菜をそえて食べましたが、ドレッシングであえたほうれん草をからめると程よく味がきいて美味しかったです。
2015-08-25 11:40:09
ヒレ肉ではなく、ロース肉で。パン粉は、麩を細かくしたパン粉風で作りました。大変美味しかったです!
2011-06-06 09:30:32

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード かぶ にんじん 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介