close_ad

健康キッチン

きょうの料理レシピ

ロールチキン

もも肉をロール状に巻いて焼いた、究極のチキンソテー!皮はパリッ、中はしっとりジューシーに焼き上げ、もも肉ならではのおいしさを最大限に引き出します。シャキッとした新たまねぎのソースで春らしさをプラス。

ロールチキン

写真: 竹内 章雄

エネルギー/411.3 kcal

*1人分

食塩相当量2.5 g

*1人分

調理時間/35分
美肌レシピ
おすすめ度 1.6
ビタミンCを含む食材
0
ビタミンAを含む食材
0
ビタミンEを含む食材
鶏もも肉,クレソン
3
ビタミンB2を含む食材
鶏もも肉
2
良質のたんぱく質を含む食材
鶏もも肉
3

材料

(2人分)

・鶏もも肉 1枚(300g)
・新たまねぎ (みじん切り) 1/2コ分(100g)
【A】
・酒 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・みりん 大さじ1
・クレソン 1/2ワ
・塩
・サラダ油 大さじ1
・黒こしょう (粗びき) 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

もも肉は余分な脂を除いて筋を切る。厚みのある部分を包丁でそぎ取り、真ん中のくぼんだ部分にはめ込んで全体の厚みをそろえ、表面に塩少々をふる。

! ポイント

肉の厚みをそろえることで、火の通りが均一になる。

もも肉を巻いて焼く
2

もも肉の皮を下にして縦長になるようにまな板に置き、端からきつめに巻く。たこ糸を全体に巻き、塩少々をまんべんなくふる。フライパンにサラダ油をひいてもも肉を入れ、転がしながら中火で20分間ほど焼く。取り出してアルミ箔(はく)で包み、5分間ほど休ませる。

ソースをつくる
3

2のフライパンに新たまねぎを入れて弱火で炒め、しんなりしたら【A】を加えてサッと煮る。もも肉のたこ糸を外して一口大に切り、器に盛ってソースを添える。黒こしょうをふり、クレソンを添える。

! ポイント

もも肉のうまみをいかしてソースをつくる。フライパンの焦げが気になるようなら、紙タオルで軽く拭く。

このレシピにある機能性成分を含む食材

■【脳】に良いとされる食材
新たまねぎ[ケルセチン]

きょうの料理レシピ
2020/03/02 鶏肉で大満足おかず

このレシピをつくった人

笠原 将弘

笠原 将弘 さん

有名料亭で修業後、実家の焼き鳥店の後を継ぐ。その後東京・恵比寿に日本料理店をオープン。卓越した料理センスから生み出される独創的な和食が人気を集めている。

つくコメによると、かなり濃いめの味つけっぽかったので鶏肉330gで調味料2/3で作りました。それでも山椒佃煮の種類のせいか?すごくしっかりめの味になりました。
でも山椒がきいた照り焼き味は、とても美味しかったし、彼もとても気に入ってくれたので、これからは佃煮の味とバランスをみながら味つけをして、ずっと作り続けたいと思いました。
2020-02-07 10:10:51
少し甘く 鶏肉は少し固くなりました
かたくり粉をまぶすの忘れたからかも
サラダ油なしで Aの調味料は3分の1で足りました
実ざんしょうの佃煮が アクセント美味しかったです
2018-10-07 10:30:04
とてもおいしいです!我が家の鶏の照り焼きはいつもこのレシピです。
調味料はいつも2/3量(2人分 酒大1 砂糖大1 みりん小2 しょうゆ大1強)
調味料を加えるまではフタをして作っています。
2018-06-22 11:05:56
翌日の家族のお弁当のおかずに冷凍していた鶏ももでから揚げ作ろうと思っていたけど、朝になって油が切れていたことに気がつき、急遽照り焼きに変更。鈴木登紀子さんのレシピを見つけて早速作ってみました。山椒は常備してないから入れなかったけど、こんなに簡単なのにやっぱり美味しい!次回は山椒入りを食べてみたいです。
2018-04-23 08:36:20
皆さんのコメントを見て調味料を半分にしましたがそれでも上手くできました!
鶏肉に片栗粉をまぶす時は茶こしを使いました。
ちょっと甘めですが簡単に美味しくできました!
2015-09-16 08:19:30
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介