
きょうの料理レシピ
里芋と手羽先の甘辛煮
レンジで下ごしらえした里芋を使って煮物をつくります。短時間でつくったとは思えない、こっくりしたおいしさです。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/390 kcal
*1人分
塩分/3.2 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・レンチン里芋 4~5コ(300g)
- ・鶏手羽先 6本(300g)
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・酒 小さじ1
- ・しょうが (薄切り) 1かけ分
- ・ぎんなん (ゆでて薄皮を除く) 12コ
- *水煮(缶詰)でもよい。
- 【B】
- ・水 カップ1/4
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・酒 大さじ2
- ・砂糖 大さじ1
- ・みりん 大さじ1
- ・サラダ油 大さじ1/2
きょうの料理レシピ
2019/10/07
野菜をたっぷり食べるワザ!
このレシピをつくった人

藤井 恵さん
家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。

丁度いい味に仕上がり簡単で美味しかったです。お弁当、おもてなし、夕食等色々使えるなと思いました。レシピ通りにタレを3~4回絡めるとパリパリ感はなくなりました。皮面にはかけない方が良さそうです。個人的には調味料の分量が多いと思います。タレがグツグツいうと皮面を上にしていても上がってきましたし、余りました。1/2~2/3の分量がよさそうです。私のフライパンのサイズの問題かもしれません。(24㌢深型テフロン)煮詰め過ぎは濃い味になりそうですので注意です。
2018-07-21 12:05:22
最初にチキンの皮をトングで抑えながらぱりぱりになるまで待ちました。周囲のお野菜は冷蔵庫にあったものを放り込みました。調味料を外からいれて、皮をしっとりさせないのがポイント。定番になりそうです。美味しかった♪
2018-06-19 10:55:27
二回目です。家族に好評で誕生日やクリスマスなど、イベントに必ず作ります。
皮目からしっかり焼き付けることで綺麗に焼けて、たれも肉にかけないように入れると、パリパリに仕上がります♪
コツをしっかり押えれば失敗はありませんね。
舞茸がよく合います(*´∇`*)
皮目からしっかり焼き付けることで綺麗に焼けて、たれも肉にかけないように入れると、パリパリに仕上がります♪
コツをしっかり押えれば失敗はありませんね。
舞茸がよく合います(*´∇`*)
2018-05-15 09:08:23
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント