
きょうの料理レシピ
本格中華がゆ
材料
(5~6人分)
- ・米 300g
- ・ごま油 (白) 大さじ1
- *またはサラダ油。
- ・水 約6リットル
- 【薬味】
- ・しょうが 適宜
- ・細ねぎ 適宜
- ・パクチー 適宜
- *香菜(シャンツァイ)ともいう。
- ・揚げにんにく 適宜
- ・揚げワンタンの皮 適宜
- ・クコの実 適宜
- ・塩漬け卵 適宜
- ・冬菜(トンツァイ) 適宜
- *ザーサイでもよい。
- ・腐乳(フールー) 適宜
- *豆腐ようでもよい。
つくり方
1
米は洗ってざるに上げ、水けをきる。
2
米にごま油をまぶし、30分間以上おく。
3
鍋に2の米と水の半量を入れ、ふたを少しずらして強火で約30分間煮る。
4
ふたを取って弱火にする。時々水を足し、焦げないように混ぜながら、米粒が完全に割れるまで約2時間30分ほど煮る。
5
器に盛り、好みの【薬味】をのせる。
きょうの料理レシピ
2018/08/20
生放送 COOK9
このレシピをつくった人

パン・ウェイさん
中国・北京生まれ。「季節と身体」をテーマに四季に沿った食生活を提唱し、東京・代々木公園にて薬膳料理や中国家庭料理の教室を主宰。
きのこをたっぷり入れました。炊くとかさが減っていい感じの量になりました。きのこが余ったときにつくりおきしておくとよさそうです。冷え防止にしょうがもたっぷり入れました。ちょっと大人の味かな?美味しかった♪
2019-03-17 03:49:28
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント