close_ad
きょうの料理レシピ

新しょうがの甘酢漬け

箸休めに、あるとうれしい“ガリ”は、おかずの素(もと)としても重宝します。先端のピンクの部分を入れるときれいに発色します。

新しょうがの甘酢漬け

写真: 内藤 貞保

材料

(つくりやすい分量)

・新しょうが 300g
【甘酢】
・米酢 90ml
・砂糖 大さじ4
・塩 小さじ2

つくり方

1

新しょうがはスライサーで薄く切る。

2

熱湯で1分間ゆでてざるに上げ、冷めたら水けを絞る。

! ポイント

ゆで湯にはちみつ、レモン汁を好みで加えればしょうがドリンクに。

3

保存容器に甘酢の調味料を混ぜ合わせ、しょうがを漬ける。冷蔵庫に8時間以上おく。

全体備考

用途…そのままで。甘酢味の料理の味つけや具材として。
保存期間…冷蔵庫で約1か月間。

このレシピをつかったおすすめの料理はこちら
サンラータン
酢鶏

きょうの料理レシピ
2018/07/19 大原千鶴の おいしいの素(もと)

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

シフォンケーキ作りで余ったキャラウェイシードを使い切りたくて作ってみました。
何時間も煮込まなきゃいけないので凄い手間だったのですが、本当にびっくりするほどおいしいポトフになりました。家族もポトフだとテンション下がるのですが感動しておりました。
ブーケガルニは初心者さんのコメントを参考に、水切りネット+タコ糸で。
時間がある時にコトコトまた作ります。
2025-01-27 05:45:44
ポトフってこんなにおいしい料理だったのかと驚きました。
キャラウェイシードは省略。ブーケガルニは、ローリエとセロリの葉をストッキングみたいな排水溝ネットに入れて代用しました。
スープが濃厚で、色々と具を足して何食分も楽しみました。きのこやキャベツが合います。
2018-12-04 10:52:22

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ ごはんもの
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介