
きょうの料理レシピ
豚肉の真っ黒ごまだれ焼き
黒練りごまの力強い風味と、ねっとり感を豚肉にまとわせた一品です。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/250 kcal
*1人分
塩分/1.9 g
*1人分
調理時間
/15分
*豚肉をおく時間は除く。
材料
(2人分)
- ・豚ヒレ肉 (塊) 160g
- 【A】
- ・練りごま (黒) 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ1~2
- ・練りがらし 適宜
- ・柚子(ゆず)こしょう (青) 適宜
- ・柚子(ゆず)こしょう (赤) 適宜
- ・青とうがらしのしょうゆ漬け 適宜
- *市販。
つくり方
1
【A】をよく混ぜる。豚肉は食べやすい大きさにそぎ切りにする。
2
豚肉に【A】ををまんべんなくまぶして、30分間ほどおく。
! ポイント
豚肉をねっとりとクリーミーな練りごまでコーティングしておく。練りごまが堅めの場合は、酒・ごま油各適量(各分量外)で溶いてゆるめてから使う。
3
表面加工がしてあるフライパンを熱し、2を入れて中火で片面につき3分間ほど、両面をこんがりと焼く。器に盛り、好みで、練りがらし、柚子こしょう、青とうがらしのしょうゆ漬けを添える。
きょうの料理レシピ
2018/02/06
“ホッと”クリーミーおかず
このレシピをつくった人

河合 真理さん
和食をベースに、独自の発想で素材の味を生かした新感覚の料理が人気。ざん新な切り口の料理書「迷宮レストラン~クレオパトラから樋口一葉まで」が好評。祖母は、料理研究家の草分け的存在の阿部なをさん。
シンプルなレシピなのに大変美味しいです。アボカドとドレッシングの絡みが絶妙でした。ドレッシングですが、酸味を落ち着かせたかったので1日寝かしました。またグリーンリーフとサニーレタスを使いましたが、グリーンリーフの方が具材との相性が良いのかなと感じました。
2019-02-12 08:07:08
コメントなさっていらっしゃる通り、ドレッシングがしっかりしたお味ですので、お野菜多目に準備なさるといいです。私もベビーリーフや、プリーツレタスなど沢山足しました。
2018-12-05 09:20:02
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント