close_ad
きょうの料理レシピ

自家製ポン酢しょうゆ

鍋物の季節には欠かせない特製だれ。つくりたてもおいしいけれど、長くおくと、より深くまろやかなふうみになります。

自家製ポン酢しょうゆ

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /180 kcal

*全量

塩分/16.9 g

*全量

調理時間 /5分

*冷蔵庫におく時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・昆布 10g
・削り節 10g
【A】
・しょうゆ カップ1/2
・かんきつの搾り汁 カップ1/4
*すだち、かぼす、柚子(ゆず)など。
・米酢 カップ1/4
・みりん 大さじ1~2
*アルコールが気になる場合は煮きる。

つくり方

1

清潔な保存瓶に昆布と削り節を入れ、【A】を加えて冷蔵庫に一晩おく。

全体備考

冷蔵庫で1か月間ほど保存可能。

きょうの料理レシピ
2017/10/02 れんこん大百科

このレシピをつくった人

本田 明子

本田 明子さん

家庭料理家。1982年に小林カツ代さんに弟子入り以来、20年間以上助手を務めながら、その味と技を学ぶ。「簡単だけど手を抜かない」精神を受け継ぎ、大らかに、かつおいしくつくるコツを伝え続けている。

自分でアリッサソースが作れるなんてっ!クスクスは子供が苦手なので、粒が大きいパールクスクスを調理。玉子は大人の味に浸かりましたが、全体に統一感が出て本格的。キャベツが無くて冷蔵庫にある野菜で作りましたが、煮込むだけで簡単。まだアリッサが残ってるので、また作ります。
2022-05-15 09:30:53
簡単でボリュームおかずになるので何回も作ってます。じゃがいもとパプリカを入れてもおいしかった。アリッサソースがおいしい。このソースで異国気分になれる。
2021-04-05 09:36:22
欲張ってもりもりのワンプレートになりました。クスクス、アリッサソース、ゆで卵のピクルス、どれも初めて食べて、いっぺんに大好きになりました。アリッサはまだあるので、ほかの料理でも使おうと思います。
2020-05-30 02:14:49
番組でも仰っていたように、それぞれの素材の味が楽しめました。簡単なのに、特別感があります。モロッコ料理に興味もわきました。アリッサソースもほんとにおいしく、重宝しそうです。コリアンダーがなく、バジルに変えました。
2020-05-24 09:00:34
簡単だったけどとても美味しかったです。野菜もたくさん取れるし、ワインにも合いました。
今度作る時はレモンを絞ったりしても美味しそう。また作りたいです。
2020-05-15 08:19:24

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 野崎 洋光 コウ ケンテツ デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介