close_ad
きょうの料理レシピ

牛丼

牛肉、たまねぎのうまみとしょうゆの風みで、ご飯がすすみます。

牛丼

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・ご飯 (温かいもの) 丼4杯分
・牛薄切り肉 300g
・たまねぎ 1+1/2コ
【煮汁】
・だし 140ml
・みりん 100ml
・しょうゆ 60ml
・温泉卵 (市販) 4コ
・粉ざんしょう 適量
・白ごま 適量

つくり方

1

牛肉は食べやすい大きさに切る。たまねぎは横半分に切り、5mm幅の薄切りにする。

2

鍋に【煮汁】の材料とたまねぎを入れて中火にかける。煮立ったら火を弱めてコトコト煮て、たまねぎがしんなりとしたら牛肉を加える。固まって煮えないよう、はしでていねいにほぐす。

3

牛肉が完全にほぐれたら火を強めて煮て、肉にうっすら赤身が残る程度で火を止める。

4

丼にご飯を盛り、3を【煮汁】ごと等分にのせる。中央に温泉卵をのせて、粉ざんしょうと白ごまをふる。

きょうの料理レシピ
2007/09/19 村田吉弘のきちんと日本料理

このレシピをつくった人

村田 吉弘

村田 吉弘さん

京都の日本料理店3代目主人。和食がより簡単に、楽しくなるアイデアレシピを数多く提案し、家庭料理のつくり手を応援している。

外食の牛丼に慣れている私からすると、これが牛丼か!という感じでした。
2025-02-01 08:41:49
甘すぎず、牛肉と玉ねぎのうまみがごはんに染み込んでとっても美味しいです。良い牛肉の切り落としを安く買えたときのお楽しみです。
2024-07-25 03:38:10
このレシピで作る前までは、調味料を色々変えて試行錯誤しても牛丼好きの家族に合格貰えませんでしたが、このレシピで作ったところ「今までに食べた牛丼で1番美味しい」と家でしか食べなくなりました。
2024-07-12 10:32:15
美味しくできました。家族も美味しいと満足げ。
今回は次の日のお弁当に。具材を取り出し砂糖を追加、汁気を飛ばすようにフライパンで炒めました。
2024-05-16 11:10:36
牛丼はこれで決まり!と思うくらい美味しかったです(この煮汁を吸った玉葱だけでも美味しいくらい)
お肉も火が通った瞬間あげるよう気をつけたら柔らかいまま。さすがのレシピです
2024-05-08 09:26:33

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン 鈴木 登紀子 たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介