
きょうの料理レシピ
豚しゃぶとわかめの梅風味サラダ
豚肉の甘みに、甘酸っぱいドレッシングでコクをプラス!白ワインとよく合います。

写真: 浮田 輝雄
エネルギー
/330 kcal
*1人分
塩分/5.4 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・豚ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 200g
- ・わかめ (戻したもの) 70g
- ・レタス 1/2コ
- ・にんじん 40g
- 【梅ドレッシング】
- ・梅干し 2コ(35g)
- ・めんつゆ (市販/ストレートタイプ) カップ1/2
- ・砂糖 大さじ1
- ・オリーブ油 小さじ1/2
- ・こしょう 少々
- ・塩
つくり方
1
【梅ドレッシング】の梅干しは種を取り除いてつぶし、残りの材料とともにボウルで混ぜる。
2
わかめは長ければ食べやすく切る。レタスは食べやすくちぎる。にんじんは拍子木形に切って塩ゆでし、水けをきる。
3
鍋に水を入れて火にかける。沸騰前の湯に豚肉を1枚ずつ入れ、色が変わったら取り出して水けをきる。
! ポイント
豚肉はボコボコ沸騰した湯でゆでると堅くなるので、沸騰する前の湯でゆでて。ゆですぎには注意。
4
器に豚肉と2のわかめと野菜を盛り、1の【梅ドレッシング】を添える。
全体備考
~こちらのアレンジもおすすめ~
◆【梅ドレッシング】でしめそうめん◆
そうめんをゆでたら水でしめて【梅ドレッシング】を。わかめを添えてさっぱりと。
きょうの料理レシピ
2017/07/19
程 一彦&白井 操の 楽しいごはんの時間
このレシピをつくった人

白井 操さん
“食からはじまる心豊かな暮らし“をテーマに 健康に配慮したアイデアあふれるレシピを提案。やさしい語り口と親しみやすい人柄が性別や世代を超えて人気。2人の孫がいる。
久しぶりに自分で料理。自分で献立を決めると大体中華な味付けになってしまうわたしです。
「甘め」とのコメントが散見されたので、豆板醤を多めに(小さじ1強)入れてちょうど良かったです。
炒めるだけなのも簡単で◎
「甘め」とのコメントが散見されたので、豆板醤を多めに(小さじ1強)入れてちょうど良かったです。
炒めるだけなのも簡単で◎
2024-02-28 08:48:24
少し甘めに感じましたが、生姜も豆板醤も入っているので食欲が増します。
おかずに最高です。
小松菜のレパートリーが少ないので、また作ってみたいです。
おかずに最高です。
小松菜のレパートリーが少ないので、また作ってみたいです。
2020-06-11 06:40:40
少し甘めに感じましたが、生姜も豆板醤も入っているので食欲が増します。
おかずに最高です。
小松菜のレパートリーが少ないので、また作ってみたいです。
おかずに最高です。
小松菜のレパートリーが少ないので、また作ってみたいです。
2020-06-11 06:40:37
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント