close_ad
きょうの料理レシピ

キャベツとツナのおかずサラダ

甘辛く味つけしたツナとじゃがいもの揚げ油を上手に利用したボリュームのあるサラダです。

キャベツとツナのおかずサラダ

写真: 青山 紀子

材料

(4人分)

・キャベツ 1/2コ
・にんじん 1/4本
・きゅうり 1/2本
・じゃがいも 3コ
・ツナ (缶詰) 1缶(180g)
【A】
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1+1/2~2
・サラダ油
・塩 小さじ1/2弱
・こしょう 少々
・酢 カップ1/4

つくり方

1

キャベツはせん切りにする。にんじんは包丁、またはスライサーでせん切りにする。きゅうりは薄い小口切りにする。すべてボウルに合わせておく。

2

じゃがいもは皮をむいて1.5cm角に切り、水にさらしてから、しっかりと水けをふいておく。

3

ツナは油を少し残して缶汁をきり、耐熱性容器に入れる。【A】を加えてざっと混ぜ、ラップフィルムをかけて電子レンジ(600W)に約1分間かける。

4

フライパンにサラダ油を深さ1cmほど熱し、2を入れて約5分間、縁に焼き色がつくぐらいまで揚げ焼きする。

5

1の野菜が入ったボウルに塩小さじ1/2弱、こしょう少々、酢カップ1/4、3のツナを加えてざっと混ぜ、4のじゃがいもと揚げ油大さじ2~3を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。

! ポイント

キャベツに熱い油をかけ、ドレッシング代わりにほどよくしんなりして味がなじむ。

きょうの料理レシピ
2002/04/09 春野菜+1のおかず

このレシピをつくった人

城川 朝

城川 朝さん

10年以上を過ごしたアメリカで身につけた、合理的でスマートな料理が人気。洋風料理・お菓子が得意。


美味しかったです。
2022-04-12 06:28:41
きゅうりの代わりに貝割れで、ツナと調味料はレンジにかけずに作りました。揚げ焼きにしたじゃがいもと、ツナがマッチしていてとても美味しかったです。
2021-09-18 09:55:01
好きな味でした!美味しい!子どもさんにも向いてそう。最後の工程は、揚がったじゃがいもを網じゃくしですくって順に野菜ボウルの方に放り込んでいきました。あえて後から油は足しませんでした。ツナのドレッシングは他のサラダにも展開できそう。
2021-05-08 09:51:45
ツナ缶が小さかったせいかあっさりした味になりましたが、美味しいです。おおまかに半分量で作りましたが、それでも我が家のボールでは混ぜるのが大変な量でした。揚げジャガイモが美味しくて、多めにすれば主食代わりになりそうです、カロリー高くなりますが。。。
2021-03-16 01:49:56
何回か作っているので、今回はジャガイモなしで簡単にしました。このツナ入りのドレッシングがおいしいですね。簡単なのでカレーとかスパゲティの日に作っています。
2020-05-19 07:56:12

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 あさり 栗原 はるみ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介