
きょうの料理レシピ
低塩!ブロッコリーのごまあえ
塩を多めに加えた湯でゆでれば、ごまと少量のごま油だけでもおいしい!

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/47 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・ブロッコリー 1/2コ(150g)
- ・ごま油 小さじ1/2
- ・すりごま (白) 小さじ2
- ・塩
つくり方
1
ブロッコリーは小房に分ける。
2
沸騰した湯に塩を多めに入れ、ブロッコリーをゆで、ざるに上げて水けをきる。
! ポイント
塩の量は湯の量の1%(1リットルの湯なら塩小さじ2程度)が目安。これだけで塩けが程よくつき、味つけの塩分が不要に。
3
ボウルに2を入れ、ごま油、すりごまであえる。
全体備考
【ゆで塩の量】
塩の量は湯の量の1%(1リットルの湯なら塩小さじ2程度)が目安。これだけで塩けが程よくつき、味つけの塩分が不要に。
きょうの料理レシピ
2010/01/18
冬の“反省ごはん”でダイエット
このレシピをつくった人

牧野 直子さん
健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。
ごまは入っていませんけど、市販のライ麦パンをつかいました。 クリームチーズとマスタードをぬり、薄切りにしたきゅうりをはさむだけという簡単調理ですが、きゅうりのシャキシャキ感とクリームチーズのコク、マスタードがアクセントになっていて、おいしかったです。
2022-08-14 01:02:55
ライ麦パンがなく、食パンをトーストしクリームチーズを伸ばし、きゅうりを並べました。食パンだったためかあっさり物足りなく感じました。塩分とマスタードを効かすとおいしいと思います。
2017-08-01 09:45:15
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント