
きょうの料理レシピ
ゆで鶏のきゅうりごまだれ
さわやかなきゅうりに、ごまとみそのコクが加わり、食欲をそそります。

写真: 松島 均
エネルギー
/170 kcal
*1人分
調理時間
/40分
材料
(4人分)
- ・鶏もも肉 (大) 1枚
- ・水 700ml
- ・昆布 (5cm角) 1枚
- ・きゅうり 3本
- ・白ごま 20g
- ・みそ 30~40g
つくり方
1
鶏もも肉は熱湯に入れ、表面が白くなったら(霜降り)冷水にとり、洗う。
2
鍋に鶏肉、分量の水、昆布を入れて火にかける。約90℃になったら温度を保ちながら約25分間ゆで、取り出す。粗熱が取れたら手で裂き、器に盛る。
3
きゅうりはすりおろし、水けが少し残るように絞っておく。
! ポイント
おろし金は目の荒いものを使うと、きゅうりの食感が楽しめる。
4
白ごまをすり鉢で半ずりにし、みそと3のきゅうりを加えて混ぜる。2の鶏肉にかける。
◆鶏肉のゆで汁やすりおろしたきゅうりの絞り汁でこんなレシピも◆
きゅうりのすり流し
きゅうりのゼリー寄せ
きょうの料理レシピ
2007/07/26
地元の味をいただきます~福島県・須賀川市~
このレシピをつくった人

以前フライパンで焼いた時に、皮がめくれて残念な見た目になったので、グリルで焼きました。
きれいに焼けましたが、フライパンの方がふっくらして上品な味になるように思います。
でもどちらも美味しい。またフライパンできれいに焼けるように挑戦します。
きれいに焼けましたが、フライパンの方がふっくらして上品な味になるように思います。
でもどちらも美味しい。またフライパンできれいに焼けるように挑戦します。
2024-07-09 08:06:52
3日間漬けました。ふっくら焼けて上品なお店の味みたいでとても美味しいです。白味噌を使ったので、砂糖はいれませんでした。
焼いた時に鰆の皮がめくれてしまって残念な見た目ですが、美味しく出来て嬉しいです。
鮭や鶏胸肉でもやってみたいです。
焼いた時に鰆の皮がめくれてしまって残念な見た目ですが、美味しく出来て嬉しいです。
鮭や鶏胸肉でもやってみたいです。
2024-06-01 08:44:56
主人の朝ごはん
銀だらを2日おきました
きれいに焼けてますが
少しあまいらしいです
酒かす200gで調味は×0.4にして
銀だら2枚豚ロース2枚漬けられました
先生作りましたよ、。
銀だらを2日おきました
きれいに焼けてますが
少しあまいらしいです
酒かす200gで調味は×0.4にして
銀だら2枚豚ロース2枚漬けられました
先生作りましたよ、。
2023-04-09 09:46:25
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント