close_ad
きょうの料理レシピ

チーズハンバーグ

簡単にできるスピードハンバーグにチーズをのせてコクを出せばお弁当にもピッタリ!お手軽ですが、ふんわりジューシーです。

チーズハンバーグ

写真: 鈴木 雅也

材料

(1人分)

・スピードハンバーグ 1コ
*ソースをからめて冷蔵庫で保存。
・スライスチーズ (溶けるタイプ) 1枚

つくり方

1

耐熱容器にスピードハンバーグを入れ、スライスチーズを半分に折ってのせて、上にアルミ箔をかぶせる。

2

オーブントースターに入れ、チーズが溶けるまで約10分間加熱する。アルミ箔(はく)を取って2~3分間加熱して薄く色づいたら取り出し、粗熱を取る。

◆「チーズハンバーグ」をお弁当に◆
翌日のチーズハンバーグ弁当

きょうの料理レシピ
2006/03/14 献立上手

このレシピをつくった人

村田 裕子

村田 裕子さん

栄養バランスとおいしさを両立させた、つくりやすいレシピが好評。スポーツ栄養学にも力を注いでいる。

お弁当用に小さめのスピードハンバーグを前日の晩に作り、耐熱皿でグリルで約10分、アルミホイルをとり、1~2分でチーズのとろける音がしたので、取り出しました。お弁当につめて食べましたが、スピードハンバーグのたれが割りと濃い目でチーズと合い、ご飯と合いました。ご飯がすすむ味付けです
2019-05-06 07:08:32
美味しかったです。ファミレスのおいしいハンバーグステーキの味。チーズの乗せ方勉強になりました。アルミ箔はチーズに引っ付かないように余裕をみて覆うこと。
2016-05-19 07:36:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 栗原 はるみ ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介