
きょうの料理レシピ
かじきのソテー たまトマみそソース
トマトとみそのうまみをプラスした「たまドレ」ベースのしっとりソースをかければ、かじきのソテーもグッとおいしくなります。

写真: 野口 健志
エネルギー
/200 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・かじき (切り身) 4切れ
- 【たまトマみそソース】
- ・たまねぎっしりドレッシング 大さじ4
- ・トマト 2コ
- ・みそ 大さじ1
- ・砂糖 1つまみ
- ・ベビーリーフ 適量
- ・塩
- ・こしょう
- ・小麦粉
- ・オリーブ油 少々
つくり方
1
【たまトマみそソース】をつくる。トマトは1cm角に切り、残りの材料と合わせておく。
2
かじきは軽く塩・こしょうをふり、小麦粉を薄く両面にはたく。
3
フライパンにオリーブ油少々を熱し、かじきを中火で焼く。一度返し、両面がこんがりとしたら1を回し入れて煮立て、かじきにからめる。
! ポイント
たまねぎ、トマト、みそは、いずれもうまみ成分の高い食材。加熱によってさらに甘みが増して、ご飯に合うソースに。
4
器に盛り、ベビーリーフを添える。
全体備考
【クッキングメモ】
チキンソテー、さけのムニエルなどにも合う。
たまねぎっしりドレッシングを使ったほかのレシピ
ささ身とアボカドのたまねぎわさび風味
玄米の洋風ずし たまねぎ風味
きょうの料理レシピ
2006/05/23
覚えておトク!
このレシピをつくった人

舘野 鏡子さん
1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

思っていた以上に美味しかったです。しじみを煮ている時にも砂が出るので、スープを鍋に戻すときに、お玉で上澄みをすくうようにした方が良いと思います。
スープが660mlできたので全て使って、夕食では味噌汁だけ頂き、翌朝雑炊にして頂きました!
スープが660mlできたので全て使って、夕食では味噌汁だけ頂き、翌朝雑炊にして頂きました!
2014-09-10 02:54:19
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント