close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ねぎとじゃこのスープ

ごま油で香りよく炒めたじゃことねぎに、水を加えて煮るシンプルスープです。

ねぎとじゃこのスープ

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・ねぎ 1本(120g)
*青い部分も使う。
・ちりめんじゃこ 20g
*よく乾燥した堅めのしらす干し。
・木綿豆腐 1/3丁(100g)
・ごま油 小さじ2
【A】
・酒 大さじ2
・しょうゆ 小さじ2
・塩 小さじ1/2

つくり方

下ごしらえをする
1

ねぎは斜め薄切りにする。豆腐は1cm角に切る。

炒める
2

小さめの鍋にごま油を中火で少し温め、ちりめんじゃこを入れて弱めの中火で約30秒間炒める。ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

! ポイント

じゃこは焦がさないよう、弱めの火加減でごま油をからめるように炒めて香りを出す。
ねぎをよく炒めると、辛みがとび、甘みが出てくる。

煮る
3

水カップ2+1/2を注いで中火にし、煮立ったら【A】を入れて混ぜ、豆腐を加えて約2分間煮る。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2017/02/09 だしいらず!素材のうまみで味わいスープ

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

硬いじゃこがなく、しらす干しと細かい干しエビを入れました。分量の味付けでは、少し塩気が足りない気もしましたが、優しい味わいということで、塩少なめで美味しくいただきました
2022-03-05 09:25:37
冷蔵庫でほとんど干からびていたちりめんじゃこ(しそ味)を見つけて早速挑戦.じゃこを炒っている時から香りが立たないので,やっぱりだめかと思いましたが,
まあまあのお味に出来上がりました.ねぎの甘みが卓越した優しいお味.豆腐とのマッチングもGood!次回は新鮮なちりめんじゃこでトライします.河野先生のメニューは間違いが無く,しかも簡単にできおいしいので日頃助かっています.いつもありがとうございます.
2021-01-30 12:16:57
絹ごし豆腐で 1センチ角に切るの初めて 食べやすいと思いました
釜あげしらすのせいか コクが足りない気もしましたが やさしい味わいでそれなりでした
2018-03-26 10:45:41

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり 笠原 将弘 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介