close_ad
きょうの料理レシピ

温かいかぶのサラダ

かぶの甘みと粒マスタードの辛さがよく合う一品。透明になるまでゆでて、甘みを出します。

温かいかぶのサラダ

写真: 原 俊彦

材料

(4人分)

・かぶ 4コ
・かぶの葉 4コ分
【ドレッシング】
・サラダ油 大さじ3
・酢 大さじ1
・粒マスタード 小さじ1
・塩 一つまみ
・塩

つくり方

1

かぶは葉を切り落として皮をむき、くし形に切る。鍋に入れてたっぷりの水を注いで火にかけ、中まで火を通す。

! ポイント

かぶは透明になるまでゆでて、甘みを引き出す。

2

かぶの葉は水で洗い、小口から5mm幅に切る。塩少々をまぶしてもみ、アクが出たら水けを絞る。

3

【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせる。

4

1のかぶをざるに上げ、熱いうちに3の【ドレッシング】適量であえる。

5

4を器に盛り、かぶの葉を添えて残った【ドレッシング】をかける。

きょうの料理レシピ
2005/10/04 新屋信幸の“旬の味”

このレシピをつくった人

新屋 信幸

新屋 信幸さん

フランスで3年半の修業をする。静岡など各地で働いたのち、2001年3月、大阪・日本橋にフランス料理店を開く。カウンター席を主体とした店内はアットホームな雰囲気で、連日大人気。その後、東京や岡山のレストランの立ち上げから関わり、現在は香川で腕をふるっている。

自家製夏みかんのマーマレードで作りました。洋酒はグランマルニエ小さじ2にしました。生クリームが苦手なのでレシピから外しましたが、甘すぎる事なくちょうど良く朝食にも最適でした。食パンで作ったので柔らかめに出来ました。小さいお子様や高齢の方などには食パンの方が食べやすいかも知れません。マーマレードの代わりに煮りんごを入れても合いそう。これ一品で栄養満点です。
2022-11-20 10:43:00
カピカピになってしまったレーズンパンと自家製のマーマレードで作りました。
サツマイモとマーマレードが大変良くあって美味しかったです(^-^)もう少し甘さをひかえて、マーマレードを多くしても大人味かもしれません。
2019-05-18 02:48:35
卵1個分の量におきかえて作りました 紫芋使用です なのでオレンジとで断面もきれいになって、おまけにとってもおいしかったです ママーレードも紫芋も余ってて作ってみたけど、又作りたいです
2014-04-22 09:34:47

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの きのこ ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介