
きょうの料理ビギナーズレシピ
鶏ももとトマトのみそそうめん
鶏肉、トマト、みそのうまみがギュッと詰まった、ごちそうそうめん。にんにくの香りもプラスするので、食欲もそそられます。

写真: 野口 健志
エネルギー
/580 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・そうめん 3ワ(150g)
- ・鶏もも肉 1枚(200g)
- ・トマト 1コ(200g)
- 【みそだれ】
- ・みそ 大さじ1
- ・酒 小さじ2
- ・みりん 小さじ2
- ・砂糖 小さじ1
- ・にんにく (みじん切り) 小さじ1(5g)
- ・めんつゆ カップ1
- ・細ねぎ (2~3mm幅に切る) 4本分
- ・油 小さじ1
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
つくり方
下ごしらえをする
1
【みそだれ】は混ぜ合わせておく。鶏肉は一口大のそぎ切りにする。トマトはヘタを除いて沸騰した湯に入れ、10秒間ほどで引き上げ、氷水にとる。ヘタの周りから皮をむき(湯むき)、食べやすく切る。
! ポイント
鶏肉は包丁を斜めにねかせて入れ、そぐように切る。この切り方だと、表面積が大きくなり、火が通りやすい。
鶏肉を炒める
2
フライパンに油小さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら、弱めの中火にして鶏肉を入れる。塩・こしょう各少々をふり、両面に焼き色がついて火が通ったら、1の【みそだれ】を加えてざっとからめる。
そうめんをゆでる
3
鍋にたっぷりの湯を沸かしてそうめんを入れ、袋の表示どおりにゆでる。流水でもみ洗いし、ざるに上げて水けをよくきり、器に盛る。2をたれごとのせて1のトマトものせる。めんつゆを注ぎ、細ねぎを散らす。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2024/07/22
さっぱりよし!がっつりもよし!達人直伝 夏の麺と丼
(初回放送日:2016/07/11)
このレシピをつくった人

トマトとお味噌は合いますね。お味噌汁にトマトを入れるほどこの組合せが大好きです。
にんにくがアクセントになって、スタミナ料理と言っていいほどです。
そうめんレシピの楽しいバリエーションですね!
にんにくがアクセントになって、スタミナ料理と言っていいほどです。
そうめんレシピの楽しいバリエーションですね!
2021-08-26 02:55:10
がっつりいただける そうめん、おいしかったです!夕ご飯にしましたが、お肉も入っているので旦那も満足したようです。
トマトは湯むきせずに、市販のめんつゆで作りました。
トマトは湯むきせずに、市販のめんつゆで作りました。
2020-07-16 10:39:05
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント