close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

チキンカツ

むね肉でつくるあっさりしたカツです。サクサクの衣が肉汁を閉じ込めるので、パサつかず、ジューシーな仕上がりに。

チキンカツ

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・鶏むね肉 (小) 2枚(400g)
・溶き卵 1/2コ分
・生パン粉 20~25g
・キャベツ (大) 1枚(70g)
・豚カツソース 適量
・練りがらし 適量
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
・小麦粉
・油

つくり方

鶏肉の下ごしらえをする
1

皮を除き、皮の付いていた面を下にして置き、肉の厚い部分に斜め5mm深さの切り目を1cm間隔に入れて火を通りやすくする。両面に塩、こしょうをふる。

! ポイント

皮の端を持ってはがす。皮を除くと火が通りやすくなる。肉の厚いところは火が通りにくいので、浅い切り目を入れておく。

衣をつける
2

溶き卵に水小さじ1を加えて混ぜる(卵液)。1に小麦粉をまぶし、軽くはたいて薄くつける。卵液にくぐらせてパン粉をつける。

! ポイント

鶏肉の上に周りのパン粉をふりかけ、ペーパータオルの両端を交互に持ち上げてパン粉をまぶす。こうするとパン粉がむだになりにくい。

揚げる  
3

フライパンに油を2.5cm深さまで注ぎ、中火で170℃に熱し、2を1枚ずつ手で静かに入れる。約3分間揚げる。返して約2分間揚げ、最後にもう一度返して約1分間揚げ、取り出して油をきる。

盛り付ける
4

キャベツはせん切りにする。3は食べやすく切って器に盛り、キャベツを添える。豚カツソースをかけ、練りがらしを添える。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2024/05/28 大活躍!定番の鶏肉&卵料理
(初回放送日:2016/05/09)

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

見た目は地味ですが、イカの風味が豆腐に染み込み、ネギも柔らかくておいしいです。
しみじみしたお味で安心できます。
2022-08-02 08:53:11
下処理されたイカを使いましたら、びっくりするほど簡単ですぐに出来ました!美味しいです。
2022-07-29 02:00:48
いか柔らか~ ~ ~ ~く
絹ごし豆腐がまだらの病気みたいですが
美味しいです
しょうがいらないかもしれんです
2022-02-25 07:08:17
やさしい味で美味しいです。
作ってから食べるまで時間おくとイカの旨味を豆腐が吸ってくれてますね!
いったん冷ました方がより美味しいです(^^)
2020-06-13 11:59:16
 砂糖は使わずに本みりんと薄口しょうゆで炊きました。イカの旨味が豆腐に染みてとてもおいしいです。

 ヤリイカのブツ切りしかスーパになかったので、それで作りました。しかしイカが縮んでしまい、ちょっと寂しかったです !_!

 豆腐が食べたくなったときにボリュームがあっていい料理です。次回はスルメイカで作ってみようと思います。
2020-05-20 08:08:38

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 栗原 はるみ たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介