close_ad
きょうの料理レシピ

にがうりとかぼちゃのくずし豆腐あえ

ビタミンたっぷりの2種類の野菜を豆腐に合わせて、ごま油と削り節でコクを出します。

にがうりとかぼちゃのくずし豆腐あえ

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・にがうり (小) 1本
・かぼちゃ 200g
・木綿豆腐 2/3丁(200g)
【A】
・削り節 1袋(5g)
・ごま油 大さじ1強
・砂糖 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・塩 二つまみ
・塩 少々

つくり方

1

かぼちゃは種とワタを取り、耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)に約5分間かける。粗熱が取れたら2cm角に切り、冷やす。

2

にがうりは縦半分に切って種とワタを取り、3~4mm厚さに切る。塩少々をからめ、4~5分間おく。1分間ほどゆで、ざるに上げる。流水で冷まし、軽く水けを絞る。

3

ボウルに豆腐を入れ、手でよくつぶす。【A】を加えてよく混ぜる。12を加えてあえる。

! ポイント

豆腐は手でつぶすだけでなめらかになる。

◆このレシピをつかったおすすめの献立はこちら◆
鶏のから揚げ
大根そば レモンごまつゆ添え

きょうの料理レシピ
2005/08/30 献立上手

このレシピをつくった人

舘野 鏡子

舘野 鏡子さん

1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

甘辛で美味しく、簡単に作れます。
畑で大量に獲れたししとうと茄子がちょうど使える組み合わせで嬉しかったです。
ししとうが少ししんなりした方が好きなので、先にししとうを炒めて途中で茄子を入れたらちょうど良かったです。
2019-08-08 04:19:22
調味料を加えるタイミングを誤ったかも。なすの性質によるのかもしれませんが、調味料を早く入れすぎて、まだ、なすがかたい状態なのに水気が枯渇。そこから、かなりしつこく炒めたので食感は損なわれたかもしれません。ただし、充分においしかったです。
2017-07-14 10:02:42
少量の調味料なので汁けがなくなるまで炒めないと薄味になってしまいますので、調味料投入は思ったより早くてOKかな、野菜に油が回ったらすぐぐらいでちょうど良かったです。
2017-07-03 07:56:11

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード アスパラ デザート 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介