
きょうの料理ビギナーズレシピ
白身魚の塩きのこ蒸し
フライパンでつくれるお手軽蒸し物です。淡泊な白身魚に「塩きのこ」のうまみとコクがよく合います。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/140 kcal
*1人分
調理時間
/15分
つくり方
フライパンに入れる
1
白身魚は皮を上にしてフライパンに並べ入れる。塩をふり、塩きのこをのせて水カップ1/4を回し入れる。
蒸す
2
ふたをして中火にかける。煮立ったら弱火にし、約10分間蒸す。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2011/03/10
野菜をダメにしていませんか?
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
めばるを三枚におろし、約5cm幅の切り身にして、つくりました。
フライパンをつかって簡単に蒸し物ができる手軽さがいいてすね。塩きのこのごま油の香りとコク、しいたけのうまみとつるんとした口あたりが、蒸された魚とよく合っていて、おいしかったです。
フライパンをつかって簡単に蒸し物ができる手軽さがいいてすね。塩きのこのごま油の香りとコク、しいたけのうまみとつるんとした口あたりが、蒸された魚とよく合っていて、おいしかったです。
2022-06-15 11:39:52
これ、簡単で!想像以上に美味しく、彼も『見た目より全然美味しい』とお気に入りなので、何度も作っています。
いつも鱈で作りますが、塩きのこの塩加減とごま油の風味がええ塩梅で、鱈の調理法として最高だと思います。
こちらのレシピのおかげで、鱈もよく食べるようになりました♪ヽ(´▽`)/♪かなりオススメです♪
いつも鱈で作りますが、塩きのこの塩加減とごま油の風味がええ塩梅で、鱈の調理法として最高だと思います。
こちらのレシピのおかげで、鱈もよく食べるようになりました♪ヽ(´▽`)/♪かなりオススメです♪
2019-11-06 10:06:10
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント