close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

万能そぼろのスパゲッティミートソース

「万能そぼろ」にトマトケチャップを加えるだけで、定番パスタソースに早変わり。パスタをゆでる間にできちゃいます。簡単なのに、味は本格派!

万能そぼろのスパゲッティミートソース

写真: 岡本 真直

エネルギー /590 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*湯を沸かす時間は除く。

材料

(2人分)

・スパゲッティ 200g
・塩 適量
・万能そぼろ 1/3量
・トマトケチャップ 大さじ3
・粉チーズ 大さじ2

つくり方

スパゲッティをゆで始める
1

鍋に水カップ7~8を入れて強火にかける。煮立ったら塩約大さじ1(約1%)を入れてスパゲッティを加え、表示時間の1分前を目安にゆで始める。

ミートソースをつくる
2

別の鍋に万能そぼろを入れ、トマトケチャップを加える。水カップ1/4を注いで混ぜ合わせ、中火にかける。煮立ったら弱火で2~3分間煮る。

! ポイント

万能そぼろにトマトケチャップを加えるだけで、ミートソースの味になる。2~3分間煮ると、肉や調味料のうまみが汁に溶け出ておいしいソースのでき上がり。

混ぜて盛る
3

スパゲッティがゆで上がったらざるに上げて水けをきり、2の鍋に入れてサッと混ぜる。器に盛り、粉チーズをふる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/10/07 鶏・豚の”肉”テクニック!

このレシピをつくった人

小田 真規子

小田 真規子さん

健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。

お湯でキャベツを柔らかくする方法初めてでした。かさが減り炒めが楽になります。甘いというコメントがあったので砂糖少なめにしたら味にパンチがなくなりました。甘くても美味しいです。
2023-01-08 04:07:41
キャベツの下処理の仕方が良かったです。歯ごたえもあり旨味が余すことなく味わえます。味付けは甘め。次回は砂糖を減らします。出来上がりの量が多いので一人暮らしなら半量で作ることをお勧めします。汁気をきってご飯の上に乗せて丼物で食べるのも良いです。
2019-08-09 11:20:49
辛いのかと思ったら甘かった。もうちょっと辛いほうが好みかなぁ。
2019-05-22 12:35:00
おいしかったです。辛さよりも「甘さ」が引き立っています。若いコたちが好きそうな味だと思います。
キャベツを熱湯で、とゆうのがすごくいい!回鍋肉を作るときにも使えそうです。
2019-03-21 09:16:12
キャベツを熱湯ではなく電子レンジで蒸したからか、フライパンで炒めている時に水分が沢山出て、仕上がりではキャベツの存在感がなくなってしまいました。水分を飛ばそうと長くグツグツ火を通していたら、味がとても濃くなりました。蒸し過ぎたのか、炒め過ぎたのが原因か…次回はレシピ通り熱湯に浸したいと思います。
2018-06-27 10:53:11

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ 鈴木 登紀子 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介