close_ad
きょうの料理レシピ

蒸し鶏のパリパリ焼き

蒸した鶏の表面をパリっと焼き、中はうまみを閉じ込めて柔らかく。せん切り野菜がよく合います。

蒸し鶏のパリパリ焼き

写真: 日置 武晴

材料

(2人分)

・蒸し鶏 1枚
・キャベツ 2枚
・にんじん 1/2本
・セロリ 1/2本
*葉も使う。
【ねぎだれ】
・ねぎ 8cm
・しょうゆ 大さじ1
・酢 大さじ1
・酒 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・きび糖 小さじ1
・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2
・かたくり粉 少々
・サラダ油 大さじ2
・ごま油 少々

つくり方

1

【ねぎだれ】をつくる。ねぎはみじん切りにし、調味料と合わせる。

2

キャベツ、にんじん、セロリは、それぞれせん切りにしておく。

3

蒸し鶏は温かいうちにかたくり粉を全体にまぶす。

4

フライパンにサラダ油とごま油を熱し、3を入れて強火で両面をパリッと焼く。

5

器に2を敷き、好みの厚さに切った4を上にのせる。蒸し鶏が熱いうちに1を回しかける。

きょうの料理レシピ
2014/06/25 梅雨もすがすがしく!さっぱりおかずベスト3
(初回放送日:2005/04/07)

このレシピをつくった人

高山 なおみ

高山 なおみさん

レストランのシェフを経て、料理家になる。素材の力を生かしたシンプルな料理が得意。日々の暮らしの中で、無理なく自然に料理をし、食べることを楽しんでいる。書籍、雑誌、テレビなどを活動の拠点とする。

簡単美味しい。蒸し鶏の時の生姜が肉にくっついていたので取り除かず一緒に食べたら更に美味しかったです。
2024-03-15 07:11:08
夫の嫌いなネギ、娘の食べられない豆板醤を除いてタレを作りましたが、美味しかったです。お肉は本当に柔らかくジューシーでした!
2023-07-25 11:52:49
油は1cm位引いて表面を揚げました。パリパリ感最高でした。生野菜のセロリがとても良い香りです! 家族大好評でした
2022-03-05 08:23:24
一度蒸してから焼くのは確かに手間がかかりますが、その分、中は柔らかく外側はパリッと仕上がりますね。ネギソースもとても美味しいです。難を言えば、大食らいの我が家にとっては、鶏の量が少なめなことかな。次回は増量します!
2022-02-16 06:34:35
フランス人の夫が「何これ、凄く美味しい!このレシピは保存してね」と大絶賛でした。
夫はセロリが嫌いなのでモヤシで代用。皆さんのレビューには、セロリと合う、セロリは抜かずに…など書いてありますが、「是非セロリは抜きで」というのが夫の感想です。笑
2021-12-23 08:08:42

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード かぶ ごぼう お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介