
きょうの料理レシピ
オレンジ三つ編みパン
オレンジピールを包んだおしゃれな三つ編みのパン。発酵するとふくらむので、少しゆるめに編むのがコツ!

写真: 野口 健志
エネルギー
/980 kcal
*1コ分
調理時間
/25分
*実際の作業時間。発酵、ベンチタイム、焼く時間は除く
つくり方
1
シュガージンジャーローフと同様に生地をつくってベンチタイムをとり、半量を使う。生地を3等分に切ってそれぞれ細長くのばして少し広げ、細切りのオレンジピールを1本につき15gずつ中央にのせる。向こう、手前と折って包み、幅を半分に折り、合わせ目をつまんでとめる。
2
3本を並べて端をしっかりくっつけ、三つ編みにしていく。
3
三つ編みの編み終わりは指先で押してしっかりとつける。「スイートブレッド」の12~14と同様に1時間強、仕上げ発酵させ、180℃のオーブンで20~25分間焼く。
こちらのレシピもいかが
シュガージンジャーローフ
きょうの料理レシピ
2005/03/22
パン大好き
このレシピをつくった人

島津 睦子さん
ドイツの製パン・製菓専門学校のマイスタークラスに留学。ヨーロッパのパンと菓子を本格的に学ぶ。1979年から東京・吉祥寺でパンと菓子の教室を開き、手作りのパン・菓子のおいしさ、楽しさを伝えている。わかりやすい解説、基本をふまえた的確な指導に定評がある。
ハロウィン仕様。クリスマスなど、特別な時にも使える贅沢なレシピです♪牛肉や豚肉でも試してみたいお味。残ったソースは冷凍して、カレーやミートソースに入れます。添え物をクリームマカロニにする勇気はなく‥32歳夫婦、塩茹でマカロニとともに 軽やかにいただきました。コメントを読むと、クリームマカロニがとっても美味しいみたいですね :) ぜひ試したいです!
2024-10-29 01:38:28
お店の味のようで、季節の行事ご飯として出したら喜ばれそうな一品です。
バターの量にびっくりでしたが規定量入れ、砂糖は5g減らしましたが、規定量入れた方が良かったです。
ブロッコリーのみ一緒に煮ませんでした。
バターの量にびっくりでしたが規定量入れ、砂糖は5g減らしましたが、規定量入れた方が良かったです。
ブロッコリーのみ一緒に煮ませんでした。
2022-09-06 07:26:27

もう何度も作っていて我が家の定番パーティメニューのひとつです。フォンドボーはコンソメスープで代用し、香味野菜はこんがり焦がし、赤ワインの甘さ次第で砂糖をプラスしています。甘いとより美味しくなります。お店の味と家族や親戚にも好評で、どうやって作るの?と聞かれます。とても美味しいお料理で大好きです。
2021-11-04 08:06:38
作っている間は彩りが悪くて心配しましたが、ブロッコリーやマカロニと盛り付けたら綺麗になりました。フォンドボーは手に入らなかったので、ソースとトマトソースを少し加えました。マッシュルームにソースの味がしみてとても美味しく仕上がりました
2020-04-16 07:48:02
バターの量にびびってしまい40グラムにし
ニンニクの皮は剥きました。
後はレシピ通りです!
あんなにバター入れたのにコッテリ感もなく
フレンチの味です!
手間をかけただけありますね。
子供もパクパク食べ、大人はブラックペッパーを振りました。
ニンニクの皮は剥きました。
後はレシピ通りです!
あんなにバター入れたのにコッテリ感もなく
フレンチの味です!
手間をかけただけありますね。
子供もパクパク食べ、大人はブラックペッパーを振りました。
2018-01-27 08:26:35
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント